考え疲れる。                      CASAMANCE(カサマンス)

S様のお宅は、窓面がゆるくカーブを描いています。

そこにあわせ、4台に分けたシェードを製作しました。

篠原様2_640

篠原様4_640

生地は、白→ダイヤ柄→薄いグレー→濃いグレーの4段に分かれています。

篠原様14_640

たたみ上げた時に、裾の濃いグレーが見えるように縫製し、
大窓から差し込む太陽光を防ぐ為に、レースは薄いグレーの遮熱生地を使用。

篠原様13_640

室内の熱の上昇を抑えるとともに、家具や床の
日焼けも防止します。

こういう機能性を追及した生地は、やはり日本製が1番。

遮熱生地は透け感がないものや、反射の為に金属を蒸着させている為に
薄いグレーで光沢があるものなど、効果が高まるほど
デザイン性は期待できないのですが、厚地のシェードが
モダンでかっこいい雰囲気に仕上った、S様のお宅には
グレーの遮熱レースもぴったりはまりました。

さてさて、そして一番の難関は、この組合せのバランスです。

篠原様3_640

実は、私はお打合せの最初のほうで、生地をカットして、
ポイントで使うようにしてはいかがでしょう、とご提案ししただけ。

そして、この、CASAMANCEの生地に合わせ、こんな色の無地を探してほしい、
というS様のご依頼に合わせ、無地の生地をピックアップしただけ。

どの生地を、何cm入れて・・・というのは、
お嬢様が、全て考えて下さいました。

目線の高さに、メインの柄がくるのはもちろんのこと、
上下の白とグレーの量で、シェードの雰囲気も変わってきます。

納品時に、ひまわりみたいなお母様が
「もう、最後のほうは娘も、考え疲れたぁ~、なんてぐったりしてましたよ~(笑)」
と仰ってました。

なんだか役立たずな感じで・・・すみません・・・
と、ちょっぴり小さくなってる私に、
「いえいえ、岡本さんが長い間付き合ってくれたからよ~。」
と、フォローして頂きつつ、3人でキャーキャーと喋りながら
手際よく取り付けてくれる、Aさんの仕事ぶりを眺め、
サイズミスをしなかったことに、胸をなでおろしつつ、
高価な生地を、こだわりぬいて使って下さったS様に感謝しつつ、
お仕事は終了しました。

もちろん、トップブランドのデザイナーさんが
作っている生地ですから、それを1面に広げても素敵ですが、
窓の面積が大きくなると,柄物は少ししつこく感じる時があります。

それは、この日本の、天井が低く面積が小さいという、
住宅事情も大きく関係しているのですが・・・。

窓の面積が、むちゃくちゃ大きいS様のお宅も、
柄物が全面にくるより、上部に白が入ることで、
華やかさも加わり、下部のグレーの切替で、
ラグとの相性もよくなったと思うのです。

いかがでしょう。

目が飛び出るような高価な生地でも、
ちょっとした工夫で、使えることもあるかも!

是非、ご相談下さい♪

ホームデコア ウィンドウトリートメント