思いがけなく、家族が増えました!

なんと!

これまで、お客様のお宅に可愛いいわんこがいたりして、
うちでも、飼ってみようかなぁ~などと、
ふと思ったりはしてたのですが、とにかく
生まれてこれまで、私も旦那さんもペットを飼ったことがなく、
ペットは雲の上の・・・憧れの存在、という感じでした。

しかし、とうとう1歩踏み出してみました!!

あ~心配、すごく心配。
ちゃんと育てられるんだろうか。

家に来て2~3日は、ストレスもあるのでいじくりまわさず
見守るように、ペットショップの方にいわれました。

教えを忠実に守り、旦那さんと2人で遠巻きにしてますが、
奴は、ぐーがーいびきかいてます。

ストレスって・・・。

フランスが遠のく・・・。

毛穴全開にして、楽しみにしていた、
フランスで行われる maison&objet でしたが、
私は、諸事情により参加できなくなり、
先程チケットをキャンセルしました・・・。

社長や店長が持って帰ってきてくれる情報、
先生方のセミナーや、各メーカーからの新作発表を
楽しみにすることにします・・・。

ということで、1月末も日本でしっかり働きます!

何かあれば、お問い合わせ下さいませ・・・。

あけましておめでとうございます!

いよいよ、2013年が始まりました。

私は、昨日、今年初のお打合せがあり、仕事始めとさせて
頂きましたが、家に戻ってふとカレンダーを見ると、
6日(日)大安 !

いいスタートだったと、一人ほくそ笑んでおりました。

インテリアファブリック業界の1月は、ドイツのハイムテキスタイルに、
フランスのメゾンオブジェと、世界規模の大きな展示会が、
どーんどーんと立て続けに開催されます。

多くのコーディネーターやデザイナー、メーカー担当者、輸入業者が、
来週からヨーロッパへ出かけていくでしょう。

ということで、今回は私も、見てきた方々の報告セミナーに参加するだけでなく、
是非、自分の目で見てみたい!!と思い、フランスへ行ってみることにしました。

素敵なデザインやディスプレイ、おしゃれな一般住宅等、思いっきり見学して、
全身の毛穴から直接吸収して来ます!

ということで、お客様のお役に立てるよう日々勉強しつつ、
周囲の皆様のお力も借りつつ、
一つ一つ丁寧にお仕事をしていきたいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

大森さん、裏側に私が!!

コーディネーターの大森さんのブログを読んで、
言わずにはいられなくなりました。

私も富士山見てました!

大森さんが見てた裏側の、河口湖から。
前日に!

ふっふっふっ。

見て下さい大森さん、この、雲一つない富士山の姿を!

威張ってますが、生まれて初めてです。
全く、雲がかかってない富士山を見たのは。

そして紅葉。

春夏秋冬・・・季節の変わり目は体調を崩しがちですが、
四季がある日本って、やっぱり素敵ですね。

酉の市

私の家の近所には神社があり、秋祭りや酉の市、初詣の時など、
道路いっぱいに露天が立ち並び、懐かしい雰囲気とソースやイカの匂いに満たされ
お祭り好きの私はウキウキします。

そして、昨日は、一の酉。

今年も、賑やかに酉の市が開かれていました。

今年1年の無事を感謝するとともに、福を呼び込み商売繁盛のご利益がある熊手!
勿論、私も買っています。

とはいっても、まだまだ私は初心者で・・・。
上の写真の、熊手に稲穂とお札をつけただけのものは、神社さんが
出して下さってる、「かっこめ」というお守りです。

これの、一番小さいサイズから買いはじめ、去年買ったのが最大のサイズ。

今年はいよいよ、露天で売られている、小判や招き猫のような、
賑やかな飾りのついた熊手購入にデビューです!

あ~~~楽しみ♪

七福神や、俵や、鯛、これでもかというほどの縁起物が並ぶ熊手、
見ているだけでワクワクしますよね~。

熊手購入は、諸事情により、二の酉の11月20日の予定なので、
昨日は、雰囲気だけ味わってきました。

最近は、鮎の塩焼きなんて屋台まで出ています。