掲載紙が届きました

昨日、帰宅後にポストを開けましたら、

インタビュー取材を受けた新聞の掲載紙が届いてしました。

 

 

「塗料報知」…とは?

塗料と塗装に関する、高度で専門的な情報を集めた新聞です。

 

そんな専門誌の取材をなぜ受けたかといいますと、こちら。

「インテリアコーディネーターが語る塗料の魅力」という内容。

ホームデコアの私を含め3人のインテリアコーディネーターが、

実際に塗料を扱った物件の例をもとに、塗料の魅力について語るというもの。

(タイトルの後の本文は、コーディネーターの大先輩のインタビュー内容です!)

 

「部屋mite投稿大賞」でも賞をいただいたNさまのリフォーム写真をもとに、

塗料を選ぶ理由、塗料の持っている材料としての魅力、

それからインテリアコーディネーターと塗装業界の今後、お施主さんとつながりに至るまで、

熱く語らせていただきました。

 

熱く語るあまり、あちこち話がトビトビになっていたインタビューでしたが、

きっちり記事としてまとめてくださった記者さんに、感謝!!

 

 

 

 

春は忙しい

暖かい日もあれば、ちょっぴり気温の低い日もあり。
夜中にば〜っと雨が降っても、昼間は日差しが気持ちよかったり。

春のお天気は忙しいですね。

昨日見かけた芝桜。

20130412-092559.jpg

夕日に照らされて色鮮やか。

ほっとします。

さあ、今日はこれから、初めてお会いするお客さまとのお打ち合わせ。

ドキドキしながら行ってきます。

賞をいただきました

本日発表の「部屋mite投稿大賞」

リフォームのデザインを担当させて頂いたN様のお部屋が入選いたしましたので、ご報告いたします。

ホームデコアとしては3回目の受賞となります。

サイトはこちら

Nさまとは何度も打ち合わせを重ね、建材の一つ一つ、色合いなど、楽しみながら丁寧に選んだことが思い起こされます。

お陰様で受賞ができました。

Nさま、賞状が届きましたら見せに伺いますね。

(´-`).。oO(今日の晩御飯は奮発しちゃおうかな…)

新しいお仕事の準備開始

昨日までと打って変わってお天気のよい本日。

新しいお仕事の資料を探しに、京橋にあるリクシルブックギャラリーに向かっています。

リクシルブックギャラリー

総合建材メーカーのリクシルさんが運営する小さな本屋さん。

インテリアや建築に関する本が揃っていて本当に便利です。

専門性の高い建築の本ばかりではなく、インテリアの雑誌、東京の街の歴史、世界の旅、食べ物など、それからトイレに関する本まで。

面白い本が集められています。

インテリア好きでなくても楽しめる本屋さんです。

本を買ったら、リクシルさんから日本橋寄りにある

パイロットペンステーションカフェ

に寄るのがいつもの楽しみです。

椅子が大きめなのでゆったりできますよ。

新しいお仕事、完了するお仕事

嵐の週末、日曜日。
久しぶりのな〜んにもしない一日。猫と一緒にごろごろしています。

ここのところのお打ち合わせラッシュが一段落し、諸々業者さんへの手配を済ませた昨日、新たなご依頼がやって参りました。

来週、最初のお打ち合わせに伺います。

お仕事が途切れてしまう不安とは、いつも隣り合わせ。今日は安心してごろごろできます。

明日からまた頑張りましょう…。