2014年の新作 フジエテキスタイル

フジエテキスタイルさん。

オススメしやすいお値段で、素敵なデザインの生地が見つかるメーカーさんです。
特に、透け感のあるシアー生地の柄物が
豊富。
2014年の新作をショールームで拝見しました。

オーロラのような色合いの、木の葉柄の生地。

20140310-132545.jpg

20140310-132733.jpg

色無地の生地と吊るとキレイです。

こちらは、鳥の羽ばたく姿が軽やかな生地。

20140310-132934.jpg

後ろ側に、星の刺繍のあるグレーの生地を合わせたら素敵じゃないかな?と思います。

20140310-133043.jpg

20140310-133200.jpg

2014年の新作 デザイナーズ・ギルドとクリスチャン・ラクロワ

デザイナーズギルドの新作発表に伺ったときの写真です。

20140308-132122.jpg

20140308-132140.jpg

デザイナーズギルドらしい明るく鮮やかな色使い。

こちらは、クリスチャン・ラクロワ。

20140308-132339.jpg

20140308-132359.jpg

華やかでグラマラス。

艶の出ないコットンの生地に刺繍したという生地。

20140308-132644.jpg

このようなみっちりとした刺繍はシルクの生地がベースになることが多いですけれど、より、刺繍を際立たせるために敢えてコットンを使ったとのことでした。

パリ、展示会などの様子

 

やって参りました。

パリのメゾンエオブジェ視察です。

おとといパリに到着、一昨日は展示会の会場視察、

本日はデザイナーが手掛けたホテルの客室を見てまいりました。

写真撮影したもののうち何点かご紹介します。

 

DSCN2905

DSCN2916

DSCN3192

 

DSCN3213DSCN3279たくさんの写真のうちどれを載せるか迷いました…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザイナーズ住宅のカーテン

ナチュラルな素材感のモダンデザインの住宅に、カーテンを納めてまいりました。

部屋の中も、建物の外側も、本物の木がふんだんに使われています。

高さのある吹き抜けも素敵です。

そんなリビングにお納めしたのはこちら。

DSCN2770

マナトレーディングさんの「アモス」はシンプルながら質感の美しい生地。

麻混のしゃりっと張りのある生地が優しく光を通します。

 

DSCN2785

 

レースの生地は、夏の時期を考慮して遮熱の性能のある物をおすすめしました。

 

洋室にはこちらを。

DSCN2760

 

FEDEさんの生地なのですが…逆光ですね。

同じ生地のシェードはこのように。

DSCN2756

落ち着いたブラウン、地模様の縦ストライプが上品です。

 

今回の住宅、カーテンボックスも奥行きが薄く縦が長いモダンな作り。

厚地とレース、2枚のカーテンが収まるかな?と心配でしたが、大丈夫でした。

そのためにこんな工夫をしています。

DSCN2750

レースの生地は、山を立てない箱ヒダにしました。

 

Kさま、年末年始のお忙しい中、お付き合いくださってありがとうございました。

いただいた肉まんおいしくて、いっぺんにファンになってしまいました!

 

 

ごあいさつ

新年のご挨拶もせぬまま。もう3分の2が経過…。

本年もどうぞホームデコアをよろしくお願いいたします!!

 

1月23日より29日まで、フランスで開催される展示会に出かけるため滝本は不在にいたします。

お店は通常通りに営業しておりますのでよろしくお願いいたします。