カーテンだけじゃないんです。

前々回にご紹介した府中市のKさま。

今日はそのお隣に住むSさまの、カーテン+α(プラスアルファ)のご紹介をします。

DSCN2520

ターコイズグリーンが美しい、シナマークのミニー。この色は奥さまが子供のころから一番好きな色だそう。

どうりで…見た瞬間に即決!でしたね。

ブラインドは着色していないアルミそのものの銀色。

こちらのお宅は、床や梁に無垢の木がふんだんに使われ、壁紙はなんと、和紙!

環境に配慮しているのはもちろん、使われている素材そのものの持つ力が強いので、窓周りもあまり加工していないザ・素材というものが合うように思います。

DSCN2517

 

レース生地は、外から室内が透けにくいタイプ。

DSCN2525

 

閉じたところ。

DSCN2527

 

さて、こちらのSさま。

工事させていただいたのはカーテンだけじゃないんです。

先ほど申しましたが、このおうちの壁紙は和紙。

 

特にキッチン…気になります!!

IMG_4132

 

そこで…

じゃじゃじゃん、大変身!

DSCN2567

タイルを張りました。これで油がはねてもさっと拭くだけ、安心です。

このタイル、ドラマやバラエティ番組のセットでも引っ張りだこ、名古屋モザイクさんの「コラベル」というタイルです。

コラベルは20数色のうちで組み合わせや混ぜる割合を自由に設定することができるのです。

実物のタイルで使う色を決め、何度かシミュレーションしてSさまオリジナルの組み合わせを決定。

素敵に仕上がりました。

 

実はこんな隠れキャラも…

DSCN2565

奥さまがいつか使いたいと大事にしまっていた小さなタイル。

皮肉屋だけど憎めない、ムーミンのキャラクター。

 

こうして世界に一つだけのタイル壁ができあがりました。

 

 

 

 

ディクラッセさんにお邪魔しました

照明器具のデザイン、生産から販売までを行っているディクラッセさんにお邪魔してきました。

20130830-194333.jpg

お客さまから照明のご相談があったときに、お世話になっています。

夜のイベント、やはり明かりが映えますね。

20130830-194706.jpg

20130830-194716.jpg

20130830-194726.jpg

20130830-194735.jpg

20130830-194803.jpg

キラキラしていてとてもキレイでした。

マナトレーディングさん マナテックス新作発表会

今朝出掛けようと歩いていたら、木陰で涼む猫たちが。

20130710-123710.jpg

20130710-123722.jpg

今日出掛けてきたのは、マナトレーディングさん。マナテックスの新作発表会です。

20130710-123840.jpg

新作の華やかなディスプレー。
解説の方が何度か「トレンドカラーのグレーの色合い」という言葉をおっしゃっていましたが、メインのこのディスプレーもまさにグレーの色合いが美しい組み合わせです。

20130710-124259.jpg

アップルグリーンやミントブルー、バイオレット、ラベンダー、オレンジ、レッド。こちらもトレンドカラーによるクッションとカーテン。
旧来の生地に新しく加わったカラーや、リニューアルして色を刷新した生地、それから新作のシアーカーテンです。

子供向けの生地も素敵なデザインが増えていました。

20130710-124759.jpg

私のイチオシはこちら。

20130710-124909.jpg

手前はシワ加工がされた麻ポリエステルのシアー生地。
奥は、立体感のある2重織りのドレープ生地です。
ナチュラルな見た目の生地ですが、どちらも防炎加工が可能!
高層マンションに住んでらっしゃる方、いかがですか??

さて、新作全部は紹介しきれませんので残りはお会いしました折に…(^ ^)。

FEDEさん新作発表会

FEDEさんの新作発表会に行ってきました。

20130704-173222.jpg

ネオンカラーが流行の今年。FEDEさんの新作にもカラフルな色合いの生地が。

グリーン、イエロー、オレンジ。かつて流行った「ビタミンカラー」と違うのは、パステル寄りのスモーキーな色合い。それから、黒やグレー、ブラウンなど強い色と合わせている点だそうです。

20130704-173937.jpg

シースルー生地に素敵な物がたくさんあるFEDEさん。

チェックでもなく、菱形でもない模様。定番柄に見えるけど、見たことのない模様です。日本古来の籠目模様にも似ています。懐かしいのにかっこいい。

20130704-173614.jpg

よく透けるボイル生地に、刺繍のボーダー柄。大変難しい技術が使われているそうで、この生地を作るのはチャレンジだったそうです。

20130704-173730.jpg

新作は今月20日の発売です。
発売前でもサンプル等は準備があるとのことです。
見たい生地がありましたらお声掛けくださいね!

新規取り扱い BLENDWORTH

新しく取り扱いすることになった、イギリスのブランド、ブレンドワースです。

20130527-154620.jpg

一番右側のインコの柄、リアルです。
大きさも、1/1インコサイズ。かわいい。

インコを飼っているお宅に、もしくは飼いたくても飼えないお宅にも、ぜひつけていただきたいです。

大柄の水彩画調花柄も、去年あたりからのトレンドです。