職業病でしょうか?

小町通りを通り、鎌倉駅の方に向かうとオシャレなカフェがあり

また休憩 c(>ω<)ゞ

「VILLAGE CAFE」という珈琲やスイーツ、パスタやピザも食べられるお店です♪

VILLAGE CAFE

2階にあるお店で中に入ると・・・

VILLAGE CAFE 店内

これまたオシャレな雰囲気!

VILLAGE CAFE 鎌倉小町通り店

店内に入り、私がすぐ目に付いたもの ******

クッション

わかりますか?

ではもう1つ (=μ_μ)σ

CASAMANCE

そうクッションに目が行きました (/▽゚\)

なぜ?

それは・・・

CASAMANCE クッション

当社で扱っている「CASAMANCE/カサマンス」のクッションだったからです (。v_v)

ここまで気を使われている店舗だったとは。。。

以前、友人もこのカサマンスの生地でシェードを作ってくれたことがあり、

同じメーカーと伝えたら、あまりピンッとこなかったみたい ★ー★

お店に入るといろいろチェックをしてしまう私です (*ノ∇)ゝ

そして・・・

去来庵に行った続きですが、食べてすぐ出て来たためゆっくり出来なかったので、

ちょっと歩いた先の甘味処に寄って、今度はデザート?を食べてしまいました。。。

ビーフシチューを食べた直後だというのに、これを↓

三日月堂 花仙

クリーム白玉 ゚☆,。・:*:・゚

白玉がもちもちしていて、あずきも甘さ控えめで非常に美味しかったのですが、

昼食を食べたあとの白玉、失敗しました ( ̄▽ ̄;)

お腹にたまるのです・・・

食べている最中にクリームあんみつの方にしておけばよかった~と後悔 ε=( ̄。 ̄;)

ここは「三日月堂 花仙」というお店で落ち着ける感じでよかったです♪

左上にある あじさい を見ながら食べるのもなかなか O(≧▽≦)O

和菓子の店頭販売もしていて、これまた「どらやき」が美味しそうで、お土産まで

買ってしまいました ( ̄∇ ̄*)ゞ

ちょっと食べ過ぎたので、この後は鎌倉駅まで歩いて行きましたよ~

でも、この時期の鎌倉はあじさいを見に来られてる方や学生が多くて人・人・人で

ビックリでした ∑(⌒◇⌒;)

久々に =*^-^*=

土曜日にアド街ック天国で北鎌倉特集がやっていたのですが、ランキングの中で

「去来庵」というビーフシチュー屋がテレビに出ていたそうです ☆彡

友人が食べに行ってみない?

私、行く行く~いうことでランチ行ってきました ヽ(=´▽`=)ノ

北鎌倉駅から歩いて10分ちょっとでしょうか -=≡≡≡☆

鎌倉 去来庵

仕事ではよく通っていて知ってはいたものの行く機会がなかったので楽しみに

行ってきました!

古民家といった感じの建物で雰囲気はよかったのですが・・・

開店前だというのにすでに人がたくさん並んでいて、テレビの影響力はすごいんだなと

思い知らされました ヽ(  ̄д ̄;)ノ

開店したものの店内に入ることが出来ず、待つこと45分ぐらいだったでしょうか???

やっと入ることが出来、念願のビーフシチューが出てきました °゚°。。ヾ( ~▽~)ツ

去来庵 ビーフシチュー

ブイヨンライスと一緒に注文しましたが、全体的に量が少ないかも。。。

男性の方だったら、物足りないかも知れません ( ̄¬ ̄*)

ビーフシチューの味はと言いますと、お肉がものすごくやわらかく

意外とあっさりした感じだったのでぺロッと食べてしまいました (・_・。)

外には待っているお客さんがもの凄かったので、食べたらさっさと出ていかないといけない

雰囲気でした ★,。・:・゚

ビーフシチュー好きの方は一度行って食べてみては?

有名な (*^-゚)

先日、銘菓の「ひよこ」をいただきました♪

しかも福岡県内限定の「茶ひよこ」

茶ひよこ

普通のは黄身餡が入っていますよね。。。

これには抹茶餡が入っているのです \(^O^)/

ひよこ お菓子

ずっと東京の銘菓だと思っていた「ひよこ」は実は福岡の銘菓だったのですね (=^・・^)ノ

知らなかった・・・

限定という言葉に弱い私 ☆・゜:*:゜

早速、パクッとなくなってしまいましたー (≧o≦)

トーソー新製品展示会 ☆彡

レールやブラインド、ロールスクリーンなどを取り扱うメーカー、

トーソーの展示会に行ってきました ( ^-^)/

トーソー新製品展示会

レールの新色や断熱性・保温に優れたハニカムスクリーンも発売!

見た目はプリーツスクリーンに似た感じですが、2枚合わせになっているので、

省エネ効果も高くなるのです (*^ー^)

他にもロールスクリーンのデザインが増えたり、外に付けられるロールスクリーンが出たりと

またご紹介出来ると思います♪