いちごがポイント!?

今、お客様が気に入られている生地 (=v=)

それは人気あるウィリアム・モリスの中にあります ・*:.。.☆

『いちご泥棒』Strawberry Thiefという生地 ・*:.。.☆゚・*:.。.☆

このデザインはモリスがいちごを育てようとしたのですが鳥たちに食べられてしまったことから

出来上がったデザインだそうです (*・・*)

日常の暮らしの中にある小さな悩みからインスピレーションを得ているそうで

何だか身近に感じてしまうステキなデザインです♪

WILLIAM MORRIS いちご泥棒

全5色あり、そのうち深みのある色合いブラウンとブルーの2色でお考えになられて

います 。。oO

寝室に是非付けてみたい!と奥様 ☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆

きっとステキな寝室になること間違えなしです o(^-^)o

他にもリビング、お嬢さんのお部屋とありますが最高のカーテンが付けられるように

お手伝いさせていただきます ヾ(=^▽^=)ノ

FISBAの新作♪

私もイタリアンコレクションプレゼンテーションに行ってきました (^▽^)/

東京では本日のみだったのです ヽ(´▽`)/

いろいろな国の生地がありますがイタリアはまた違ったコンセプトがあるんだと言った印象で

新作見てきました!

FISBA新作

ほんの一部ですが、イカットとイカットストライプの生地です ~・:*。・:*:・゚’☆♪

イカット(左)は全5色、イカットストライプ(右)は全4色ありますが、こちらの写真はブルーの

タイプです ☆ミ

かすり柄をイタリア風にアレンジ♪

イカットストライプとは組み合わせてお使いいただくことが出来ます (^ε^

いずれも麻が入っているのでナチュラルでやわらかな素材になってますよ~

イタリアではリネンがトレンドだそうで、その中でも「レッド」という生地があります (* ^-^)ノ

ナチュラル生地

右下の網状になっている生地ですがスペイン語で「レッド」とはネットと言う意味だそうです・・・

他にもやわらかくて肌触りの良い生地や、自然素材のそのままの色を楽しんでもらう

ナチュラルな色合いなど日本人が好みとされる生地も多数見受けられました ヾ(*゚∇^*)ノ~

是非、実際触れてご覧いただければと思います!!!

ありがたいっ \(^-^ )♪

店舗にカーテンレールを付けるのですが、店舗関係は自宅と違って下地が入っていない

ことが多いのです (;-_-) =3

探してもビスを打ちたいところに下地がないとか・・・

今回は安心です ( ̄▽ ̄=)v

カーテンの下地

現場に行くと大工さんがビスを打ちたいところに、きちんと下地を入れてくださっていたのです♪

向かって右上と左下 *・’゚☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆

あとは出来上がってくるカーテンを待つばかりです ( v ̄▽ ̄)

マンゴープリン味の~

先日お土産をいただきました!

中国版「Collon」

コロン マンゴープリン味

私はコロンも大好きで気付いた時には1箱食べてしまっているほど。。。

でも、これは大丈夫!

小さい箱なので1箱食べてもカロリーの影響はそこまでないと勝手に思っているのですが・・・

マンゴープリン味 **☆☆**☆☆

どんな味するんだろう (・・*)。。oO

食べてみるのが楽しみです ヾ( ´Ω`)ノ

ちなみに箱の裏には ** ** **

グリコ 中国

「中国おもしろ豆知識」が載っていますが、日本語で載ってるのですね σ( ̄、 ̄=)

日本人に親切だっ (^人^)