昨日、相模国一之宮 寒川神社へ厄除けに行ってきました。
歳は言いませんが~( ̄▽ ̄)b
私は今年前厄だったので、きちんとやっていただきました。
寒川神社は全国唯一の方位除・八方除の守護神として信仰されているそうです。
平日でしたが結構人がいてビックリでした!
都内の方や横浜の方、他県の方もいらっしゃいましたが、
以外にも近場の方はあまりいらっしゃらなくて更にビックリでした。
これで安心かな♪ (^0^)V
▲寒川神社入口です。
施工例UPしました~♪
【お休みのお知らせ】
こんにちは。
今週ど真中の水曜日は建国記念日で祝日ですね。
ウインディは毎週水曜日が定休日なので、
水曜日が祝日というのは非常にめずらしく感じます。
今週は祝日ということで11日の水曜日は営業しますが、
次の日、12日の木曜日は代休となります。
2月11日(水)営業、12日(木)定休日
13日(金)からは通常営業いたしますので宜しくお願いいたします。\^O^/
楽しかった一日。
昨日の採寸は、あっちこっち行ってきましたー。
午前中は逗子で取り付けがあったので立会いをしてきましたが、
縦型ブラインドからロールスクリーン、カーテンまで
たくさん付けたので写真もたくさん撮ってきました。
近々、施工例写真をアップしますので見てみてください。
思わず、そこから見えた景色を写真に収めてしまいました。
午後は茅ヶ崎にカーテンの打ち合わせでした。
部屋の仕切りカーテンのお取替えです。
今とあまり違和感のない感じにされたいとのことで・・・
ありました!ピッタリしたのが!
納品が楽しみです。
そして夕方。
またまた飛びまくりました~。
横浜の鶴見区!ほとんど川崎よりです。
マンションをリフォームされての入居。
オシャレなリフォームをされ、カーテンもアクセントあるものを
選ばれたので、こちらも取り付けが楽しみです。
カーテンレールから取り付けるので、
写真にまた収め、施工写真でご紹介しますね。
と、一日ハードでしたが充実した一日でした。
川崎のマンション
先日、川崎へ打ち合わせに行ってきたのですが、
すごいですね~(^▽^)
高層マンションが立ち並んでいること、立ち並んでいること・・・。
前回も斜め前のマンションに打ち合わせに来たことがあったのですが、
まだまだ建ちそうな雰囲気。建築中もありましたし・・・。(^д^)/
とにかく今のマンションは窓が大きい、高さもある~!
ちなみにここで一番長いカーテンの丈はなんとH2800!
窓が大きいと開放感がありますが、その分カーテンも慎重に考えないと・・・。
内覧会だというのに時間をたくさんいただいてしまいましたが、
「お部屋の感じに合うカーテンが付くため!」と思いお客様と頑張っちゃいました(^^ヾ
ご褒美?に新幹線を何度も間近に見ました。(チョット感動~)
なんと、このお部屋は新幹線がバッチリ見えるのです。
目の前を走っていると言ってもいいぐらい、たまにはこのような
楽しみもあります\^〇^/