厳しい暑さですね~

またまた、ご無沙汰しております。
ほんとに・・・ほんとに・・・毎日、暑いですね!
置きっぱなしの車に乗り込むのが恐ろしい日々です。
夏ばてせずに、元気に走り回りたいものです。。。

さて、先日、都内の打ち合わせのついでに「クリエーション・バウマン」さんのショールームで営業の方とお話しに行ってきました。
そのときに、目に付いてかわいくてかわいくて感動した展示を撮ってきました。
キッズのコーナーです。
見てください!

sample

ただただ可愛いだけじゃないこの大人もうっとりの上質な感じ。
バウマンのキッズになるとこうなるのですね~♪

sample

とりわけ、気に入ったのがこのクッション。
可愛すぎます。

そして、バウマンといえば、そう、バーチカルブラインド。
ここまでデザイン豊かに表現できるのですね。
とてもかっこいいと思いませんか?
気になる方は大森までお問い合わせくださいね。

梅雨入りですね~

sample

ずいぶんご無沙汰してしまいました。
変わらず、元気な大森でございます。

先回はお花見の話をしていたのに、もう梅雨入り。
雨にも負けず、あちこちへ飛び回っています~。

一昨日は東村山市のお客様のところまで3時間かけて行きました!
朝早く行ったのでほとんど渋滞にはまらずにラッキーでしたね。
一日ず~っと雨でしたけど・・・。

と、東村山と言えば、そう志村けんですよ!
名物?思わず買ってきちゃいました!

早速食べてみましたが、あんこが甘さ控えめで私としてはどら焼きがおすすめです!
お饅頭はまだ食べてませんが、きっとおいしいのでしょうね~♪

もうすぐで父の日がきますね。
私の父が志村けん好きなので、父の日に一式和菓子詰め合わせを送ろうと思って買ってきました。
甘いものをそんなに食べる方ではないので、きっと母がほとんど食べることになるんだろうと思います・・・。

しばらくどんよりしたお天気が続きそうですね。
気分転換にカーテンの吊り替えご希望がありましたら、お気軽に私まで!

春ですね~♪

CIMG1767.jpg

しばらくご無沙汰しておりました

お引越しシーズンのご注文の処理に追われ追われて気がつけばもう4月・・・

桜も散り始め・・・やっぱり毎年のことながら花見のチャンスも逃してしまいました

あ、あちこちのすばらしい桜は車窓から見物しましたよ

わんさかと満開の桜を見ると、卒業に入学と新しい世界にドキドキだったあのころを思い出しますね~

ついこの間のことだと思っていますが、勝手に歳だけが増えていくんですね

皆さん、新生活頑張ってくださいね!

新生活にはぜひお気に入りのカーテンを~

また、なにかお部屋の中もリフレッシュさせたいという方もカーテンのかけ替えはいかがですか?

なにか新しくしたい春♪

どうぞお気軽にご相談くださいね(*^^*)

写真はたまたま持ち合わせたカメラで撮った江ノ電

江ノ電沿いのお客様のお取り付けの帰りでした

あの緑のツートンの電車を期待したんですけどね