★★★秋のキャンペーン第2弾のお知らせ★★★

輸入厚手カーテン生地を平常価格の半額に!

第2弾のキャンペーンのお知らせです!

秋も深まり、というより冬の到来を感じますね

まだまだ先だと思っていた年の瀬も少しずつ意識し始めている今日この頃です。。。

一足先に年末に向けて。。。

気分一新、インポート生地でお部屋の模様変えはいかがでしょうか?

アイテムはプリムエトフが直輸入したもので主にスペインからの輸入生地に限らせていただきます

在庫がなくなり次第、終了となりますのでご了承ください

この機会に秋冬用の厚手カーテンを新調されてみてはいかがでしょうか?

もちろん、新築お引越しの新規オーダーの方も!通常価格の半額・・・とても大胆な企画です~ホントにいいのでしょうか。。。

お代金のほうが生地代半額+縫製費となります

本日より第2弾としてスタートですよ~

ちなみに第一弾、輸入レース生地半額キャンペーンのほうも引き続き、実施中!→

こちらも在庫がなくなり次第終了となります。

お急ぎの方・どんなものがあるのかサンプルを見たい方はお気軽にお問い合わせください

キャンペーン中の輸入レース生地紹介!!

11月1日から秋のキャンペーンということで輸入生地半額!とかなりお手頃価格になっております

在庫がなくなり次第終了となりますが、まず、柄を一つご紹介します ヽ( ´ ▽ ` )ノ

輸入レース

シワ加工されているナチュラル色の生地にシャンパンゴールド色のような糸で刺繍されています

生地巾も280cmと幅広なので、カーテンを作ったとき間に繋ぎ目が出ることがなく、一枚できれいに吊ることができます

デザインも上部が小花柄とかわいらしくて 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

280cm巾  通常価格¥5,280/m ⇒キャンペーン価格¥2,640/m

200cm×200cmの掃き出し窓 の場合、縫製料込みで通常価格¥31,626を¥21,066 でご提供いたします。

お部屋のディスプレイにお勧めレール=☆

重量のある額やパネルなど壁に飾るのにお困りになったことはありませんか?

特にマンションにお住まいの方は壁がコンクリートやボードでビスや釘など打てなかったり・・・

そんなときはピクチャーレール!

ピクチャーレール

シンプルで目立ちにくいデザインなので壁に溶け込んでしまいます (o^∇^o)ノ

これを取付すれば壁のどこにでも何でも引っ掛けることができますよ♪

中に入れるフックも後で増やすことも出来ますし、高さを調節できるワイヤーもあります

このタイプはフック1コ30㎏までOK!なのです d(^-^)

タイプによって違うので何㎏まで対応なのか必ず確認してくださいね~

ドアがないお部屋の防寒対策!

昼間は陽があたれば暖かいですが、やはり11月。。。朝晩はずいぶん寒くなってきました~

施工させていただいた茅ヶ崎市のT様もお部屋が寒くて・・・ということで、今回このようにロールスクリーンを設置しました!

ロールスクリーン

取付後、お子さんも喜んで上げ下げしてました♪

写真を撮っているときに入りたかった?ようでちょこちょこ登場してました

この写真でもちゃんと隙間から・・・ヾ(~∇~;)

玄関のすぐ横がリビングになっているのですが、ドアがなくさえぎるものがありませんでした

ロールスクリーンで少しでもふさげればと防寒対策です!

リビングはダークな茶色でまとめられており、シックで落ち着いた空間

そこでちょっとしたこだわり ヾ(゚-^*)≡

ロールスクリーン

私も始めてのパターンでしたが、メカ本体の色は壁と同色のホワイトにし、柱の上にきてしまう操作チェーンのみブラウンにしていただきました (^-^ゝ

少しでも目立たないようにとメーカーさんにお願いしてこのように・・・

ちょっとしたこだわりは交渉しだいでメーカーさんも受け入れてやって下さいます!

これもオーダーだから出来ることですね(メーカーさん、ありがとうございます~) (*^-゚)v

(入口の縦長の方はチェーンも壁と同化するホワイトにしました・・・ホントに同化しちゃって写真ではわかりづらいですね。。。)

これからもっと寒くなってくると思いますが、みなさんのお部屋の防寒対策はいかがですか?

今日も葉山に出没!

雲一つない快晴の葉山♪

最近お天気に恵まれ気持ちがいい~

青々しているお空をパチリ!あっ Σ(・口・)

葉山町

写しているときは気にならなかったのに、パソコンで見ていると電線ばかり写っている ( ̄▽ ̄;)!!

こんなこともたまには・・・

でも施工写真を撮るときは、かなり気を使って撮っております (=´Д`=)ゞ

今日も先日取り付けさせていただいたY様が、お引越しも終わり、だいぶ落ち着いたのでということで、お声をかけてくださいました

早速、たくさん撮ってきましたよ~

また後日施工例の方でご紹介しま~す (=´ー`)ノ

さて、施工写真の話を少し。。

本当にありがたいことにお客様にも快くご協力いただき、お部屋のお写真を撮らせていただいております

おかげさまで施工事例も着々とホームページでご紹介させていただくことができ、新規のお客様もその施工事例を参考にお問い合わせいただくこともよくあるのです

たいていお客様もお引越しの一番お忙しい時期だったりして当然ダンボールなどで溢れている中、なるべく死角に隠してから撮らせて頂いたり・・・

突然のお願いでも承諾してくださる方もいらっしゃって、慌ててカーテンが写りやすいように物を移動してくださったり・・・

ソファーや机の上に置いてあるものをよけたり、ティッシュボックスやリモコンなどの小物も移動させていただいたり =3

できるだけ窓周りがいいショットで写ります様にお客様と一緒にごそごそと。。。(ありがとうございますお客様~!)

その結果が、施工事例のようなお写真になるわけです。

カーテン施工写真

Y様邸のお写真はこんな感じに・・・

実はY様とってもきれいにされているので、そのまんまなのですけどね ゛(6 ̄  ̄)

時にはお客様宅の置物などを利用させていただくことも・・・

上の写真では胡蝶蘭を入れて、ちょっとしたポイントに=☆

カーテンの施工例

ここでは、やかんや果物をアクセントとして利用させていただきました!

りんごも横になっていたのを立てたり、やかんの先のふたが開いていたのを閉めたりと、ちょっとしたことですが、写しているうちにどんどん目に付き、これもこれもとやっていくとどんどんはまっていき、時間がたっていくのです・・・

写真のプロではないので技術は。。。。。。でも、その分気持ちを込めて一枚一枚撮らせていただいたものをご紹介させていただいております \(*^▽^*)ノ