TOKYO MOTOR SHOW!

先日、今日までやってました東京モーターショー2011に行ってきました ☆ヽ(▽⌒) 

東京モーターショー チケット

東京ビックサイトが会場だったので以前よりは少し近くなり行きやすくなったようです♪

私は始めて行ったのですが友人や知り合いに聞くと結構行っている人がいることにビックリ!

是非、私も行ってみたい!と行かせていただきました (o^-^o)

首都高を降りてから駐車場にたどり着くまで約一時間…

そして会場に入ってからの人、人、人にまたもやビックリ!

毎年やっているインテリアのイベントとはまた違って、こんなにも人が入っている東京ビックサイトを見るのは始めてでした σ(^_^;)

車の周りには人がたくさんで、皆さん熱心に写真を撮ってました (>▽<;;

私もパチリ!

人気の車の一つであるトヨタとスバルが共同開発した「FT-86」です !!( ̄▽ ̄)

FT-86

高級車からまだ発売前の車などたくさん見ることが出来てとても楽しかったです ヾ(〃^∇^)ノ

さすが!12月 ヽ( ´¬`)ノ

年内中にお引越しのお客様が多くなってきました!

藤沢~茅ヶ崎の湘南地区で3件、打ち合わせしてきましたよ~ O(≧▽≦)O

ウッドブラインドやロールスクリーン、もちろんカーテンも…

木製ブラインド

みなさん、それぞれお考えをお持ちなので、それに対していろいろアドバイスさせていただきました o(^o^)o

何とか年内中に取り付けられるよう頑張ります ∑d(≧▽≦*)

取り付け終わりました~

お嬢さんのお部屋なのですが、デザイナーズギルドの生地でハトメカーテンを作りました!

デザイナーズギルド プリント柄

グレーとピンク交互にデザインされている面白い生地です o(*^▽^*)o

レールはアイアンレールのブラスの色を使用してハトメカーテンを通しました (^▽^)/

デザイナーズギルド ハトメカーテン

ハトメはシルバーの色にしてカーテンに目立たせないように…

周りはボンボントリムを取り付け、合わせてタッセルもボンボンにしました (*’-‘*)

ボンボントリム

デザインも変わった感じですが、ボンボンを付けることによりアクセントが増し、かわいらしくなりました ('ー')

寒くなってきましたね~ ( ̄ー ̄;

数日の間、グッと寒くなりましたね (; ̄ー ̄川

今日の取り付けは…

リビングと階段が続いているため冷気が入ってきてしまい暖房の効率も良くないので…

階段

カーテンを取り付けました!

仕切りカーテン

これだけ塞がっていれば暖房効率もGOODです (*^-°)v

カーテンレール レガート

上のレールもウッド調にしたので違和感ありません (⌒0⌒ゞ

冬はこれで暖かく過ごせそうです (^0^ゞ

やっと出来上がってきました~ 。o@(^-^)@o。

明日、デザイナーズギルドのカーテンを取り付けてきます!

とても楽しみです =^-^=

生地はこちら…

デザイナーズギルド

1巾に2色のデザインがプリントされています ☆;:*:;☆;:*:;☆

今回、作ったカーテンはハトメタイプでボンボントリムも付けました!

明日、写真を撮らせていただきますので、またご紹介させていただきます (o≧▽゚)o