ドレープとカーテンの組み合わせ =*^-^*=

ランドマークが見えるお客様の施工例を一部ご紹介 (o^∇^o)ノ

こちらのカーテンはリビング・ダイニングに付けました!

川島織物セルコン

レースはブラウン色の横柄がポイントの川島織物セルコンのレースです ☆・゜:*:゜

裾は折り返しの無いウエイトテープロック加工にしてスッキリとしてもらいました ♪(⌒▽⌒) ノ

それに対してドレープはほとんど無地のタイプにしました (*^-°)v

こちらのドレープはスミコホンダの生地ですよ♪

束ねたときにカーテンのポイントになるようブラウン&ベージュ色が入ったタッセルを付けました ☆.。・:*:・゚`☆

バランスが取れたお部屋になってGOOD!でした ☆ヽ(▽⌒*)

オーダーラグ♪

久々にラグのご紹介です 。o@(^-^)@o。

ラグと言うのはテーブルの下に敷いたりしますが、だいたいサイズが決まっています ♪(* ̄ー ̄)v

東り ラグ

そこで今回はサイズからオーダーしました!

波をうったようなデザインですが、このデザインも何パターンかあって選べるのです (o^-^o)

色もパターンがあるのでオリジナルラグが出来ますよ~ ☆ヽ(▽⌒) 

こちらの色は少し明るめのブラウンと少々ベージュがかったホワイトの組み合わせになってます!

久々に行ってみました~

もうすぐでクリスマスですね (*⌒∇⌒*)

この時期になると清川村にある「宮ヶ瀬ダム」周辺が素敵なことに!

宮ヶ瀬クリスマスツリー

イルミネーションがとてもきれいですね (*v.v)。

30mを超える大きなクリスマスツリーです ☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆

奥に見えるのは水の郷つり橋ですが、これもかなり目を引きます ☆彡

宮ヶ瀬ダム

そしてこちらは、けやき広場にあるレインボーツリーです 〃 ̄∇)ゞ

宮ヶ瀬クリスマス

広い範囲でライトアップされているので是非行かれてみてはいかがでしょうか?

ただ、とても寒いです…けど屋台がたくさん出ているので甘酒や豚汁などで暖まってくださいね~ (=´ー`)ノ

平日に行ってみましたが、それでも車の渋滞が凄かったです ( ̄0 ̄;

土日はかなり凄いようなので覚悟して行く必要がありそうですね ヾ(´ε`;)ゝ

お天気がよくて暖かいですね♪

今日は一日湘南地区でしたが、海沿いの現場でした 。o@(^-^)@o。

藤沢の鵠沼から始まり鎌倉の七里ガ浜、そして葉山まで…

お天気がよかったので海沿いの134号線を走るのは気持ちよかったです ヽ(=´▽`=)ノ

滑川

ここは滑川の交差点です o(*^▽^*)o~♪

左奥にチラッと見えるのは逗子マリーナですよ (*’ー’*)