レースもご覧の通り (o^∇^o)ノ

ドレープカーテンにはバランスを付けましたが、レースにもこだわりました ヽ(=´▽`=)ノ

フジエテキスタイルのコーディネイト

サテン風の白い生地とオーガーンジー生地に刺繍がしてあるレースで組み合わせをしました!

刺繍レースカーテン

実はドレープとレースは同じ柄なのです (*´∇`*)

ドレープの方はピンクの色が入っていますが、レースの方はシャンパンゴールドの色と組み合わせて刺繍がされているので品がよく見えます♪

カーテンアクセサリー ラインドロップ

更にカーテンアクセサリーのラインドロップをレースの上に何気なく吊るしてみました =^-^=

光が当るととても綺麗なんですよ~

カーテンとバランス ( ̄ヘ ̄)

昨日、レールとエアコンの件で触れました現場ですが、スタイルもこだわって付けました!

カーテン本体とバランスを縫い合わせてしまいました \(*´▽`*)/

バランス

キータッセルも組み合わせて豪華に!

カーテンと一体になっているので取り外しも簡単です d(*'-'*)b

バランスレールを付けなくても、これなら大丈夫なので付けずらいところでもOKですよ~

カーテンレールとエアコンの関係 (-_-)

カーテンレールを取り付けするのにエアコンとの問題が出てくることが多いのです ☆=>=>=>(+_+。)

限られたスペースで取り付けをするので、どちらかを優先しなければならないですが、今回はエアコンが先に付いておりましたので、レールの付け方を考えました o(´^`)o

カサマンス生地

お客様のご希望として両端の飾りは無くしたくないと言う事でエアコンの上に付けました!

エアコンの取り付け位置も考えておかなければカーテンレールの飾りを取り外してレールを取り付けなくてはなりません Σ(|||▽||| )

カーテンとエアコン

せっかく素敵なカーテンを付けたので、きれいに取り付けしたいものです o( ̄ー ̄;)ゞ

かわいらしいタッセル =^-^=

今度お嬢さんのお部屋にデザイナーズギルドのカーテンを付けるのですが、合わせてこのタッセルを…

ボンボンタッセル

ボンボンタッセルです ('ー')

深みのある赤と落ち着いたピンク、そしてビーズで作られています♪

ボンボンはふさふさしていて手触りがよく、気持ちいいです (o^-^o)

マナトレーディング タイバック

アップでご覧いただくとおわかりになっていただけると思います ☆゚・*:.。.☆

カーテンの仕上がりは今月中となってしまいますが、また取り付けしましたらご紹介いたしますね (o≧▽゚)o

もう一つありました!

モノトーンのスタイル d(*'-'*)b

柄と無地の生地でうまく組み合わせてありますね♪

モノトーンスタイル

色もシックな感じになっていて、床に敷いてあるタイルカーペットのデザインとも合っていて凄い!

モノトーンスタイルでも全て黒・白・グレーなどの無彩色だけで構成されていると暗い感じになったり、重い感じになってしまいますが、上に付けたバランスの赤がポイントになっていて、そのようなイメージをさせないようになっていてgoodですね v(≧∇≦)v