先日、ウィリアム・モリスの生地で「ミシンでお仕事プロジェクト
南三陸ミシン工房」さんにコースターを作っていただきました ヽ(´▽`)/
たくさん作っていただきましたが、きれいに縫製されていて感激 ♪(*^^)o
1つ1つ心をこめて製作してくださいました~
先日、ウィリアム・モリスの生地で「ミシンでお仕事プロジェクト
南三陸ミシン工房」さんにコースターを作っていただきました ヽ(´▽`)/
たくさん作っていただきましたが、きれいに縫製されていて感激 ♪(*^^)o
1つ1つ心をこめて製作してくださいました~
もう1つ!
先日、取り付けました鶴見区のK様邸 ☆ミ
リビングにステキなカーテンを付けましたので、ご紹介します (o^∇^o)ノ
こちらは国内メーカーのカーテンですが国内生地にしては珍しい大柄です ☆・゜:*:゜
色はピンク、イエロー、グリーンの3色ですが今回は明るいピンクを。。。
K様のお宅は、お友達がたくさん来られるので華やかなカーテンがピッタリです!!!
レールは建具と合わせてダーク色に (*⌒ー⌒)o
カーテンを束ねているときも華やかさが出ているので、お部屋のポイントにもなります (o^ー゚)/
アイボリーのシンプルなカーテンと、どちらにされるか迷われていましたが、
こちらにされて正解だったと思います ♪♪♪
お嬢さんも「かわいい~」と喜んでくれてよかった~ ヽ(*⌒∇^)ノ
お引越し前から打ち合わせをさせていただいておりましたが、
結局、お引越し後の取り付けとなってしまい一刻も早く付けないと。。。
という状態になり、ようやく全て取り付けることが出来ました!
こちらはお嬢ちゃんのお部屋です(=v=)
変わった窓だったのですが、一つ一つの窓にカフェカーテンを付け
外側にシングルでドレープを取り付けました =^-^=
カフェカーテンの生地はミラーのシンプルなものにしましたが、
ドレープはピンクや黄色、オレンジなどが入ったカジュアルデザインの
ストライプにしました (゚∇^*)
お嬢ちゃんも、とても喜んでくれて記念に一枚パシャッ .。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
かわいらしいポーズとってくれました~ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
レモンティーと柿ピーありがとう o(*^▽^*)o~♪
最近、非常に暑くなってきましたね~ (^▽^;)
10年近く前にロールスクリーンを取り付けられたので、
今回お取替えをされたいと、おっしゃっておりましたM様のお家へ
新たなものを取り付けてきました!
Before
大型ロールスクリーンが付いていました。。。
After
遮熱ブラインドにお取替えしました!
マンションのメゾネットで、窓の高さがH4300あります Σ(□`;)
床から上がったところに付いているので、取り付け高さとしてはH5000弱ぐらい ☆ミ
職人さんに足場を使っていただき手際よく取り付けていただきましたよ ヽ(^◇^*)/
付けた瞬間、M様は全然熱の伝わり方が違うと感動!
お客様に喜んでいただけるのが何より嬉しいことです m(;∇;)m
新潟にいる友人とは、なかなか会えず早10年以上たってしまいました (〃´o`)=3
が、来週会えることになり、とても楽しみにしております。。。
その前に送ってきてくれました °゚°。。ヾ( ~▽~)ツ
ヤスダヨーグルトの飲むヨーグルト ☆ヽ(▽⌒)
新潟では有名なヨーグルトですね (≧∇≦)b
濃厚でとてもおいしい~
あっという間になくなりそうです ( ̄▽ ̄;)!!
ありがとう!!!