すみません m(_ _;)m

引き続き茅ヶ崎市のM邸をご紹介しようと思っていたのですが、

こんな先になってしまい申し訳ございません m(*T▽T*)m

先日、LDKに縦型ブラインドを取り付けましたが、他のお部屋もブラインドで決めましたので

ご紹介させていただきます!

まずは寝室に取り付けましたウッドブラインドです (^○^)/

ニチベイ クレール50

床も濃いダーク色ということと、家具もダーク色で合わされていたのでブラインドの色も

統一しました (=´ー`)ノ

落ち着いた寝室になってよく眠れそうです♪

お次は和室です (⌒~⌒)

和室と言っても完全な和室ではなく、洋室の作りにタタミが入っているお部屋です ( ̄∇+ ̄)v

こちらもウッドブラインドを付けました 。。。

ウッドブラインド

手前の1間幅の腰窓にはハネ幅35mmのものを、奥の小窓には25mmの細いタイプを

付けました (^ー’*)

その理由は・・・

奥の小窓の下には窓を開ける取っ手が付いていて、ハネ25mmでギリギリだったのです ↓

ウッドブラインド 25mm

それに対し1間幅の腰窓の方は25mmだと細かすぎるとのことで35mmという少し太いタイプに

しました (^-^*)

メカ自体は統一したので、違和感はないと思います ☆・゜:*:゜

和室の色は寝室より少し赤みがかった明るい感じにしました (⌒▽⌒)/

最後に子供部屋です —==ΞΞΞ☆

まだ1歳のお嬢さんなのですが小窓にかわいらしいロールスクリーンを付けました ☆ヽ(▽⌒*)

天井に色が入っていたので薄いきれいなブルー色にし、そしてそして引っ張るコードには

かわいらしい~ちょうちょ!!!

コルト

パールホワイト色で付けました ☆,。・:・゚

このぐらいであれば大きくなっても十分使っていただけます ☆ミ

他にも種類があって、かわいらしいのがたくさんあるので子供部屋におすすめです (>▽<)b

M様は全て喜んでくださって私、嬉しくなってしまいました .。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

打ち合わせも楽しくさせていただき、ありがとうございました!

寿命が延びました ((^┰^))ゞ

徐々に寒くなってきた今日この頃。。。

紅葉の時期になってきました (*μ_μ)

テレビでも連日、紅葉特集をしていたので、ちょっと行ってみようかと旦那と箱根まで

行ってきました!

この時期は私達と同じく紅葉を見ようと、たくさんの人達が来るということで少し早起きをして

行ってきましたが、箱根に着いたのは8時半ごろ (=∩_∩=)

箱根の紅葉

まだ駐車場も余裕でした♪

ついでに「大涌谷の黒たまご」を食べようと上へ登ると黒たまごを購入する人達の

行列が ∑(゚∇゚|||)

大涌谷

でも、スタッフの方が手際がいいのか、黒たまごは少し並べば買えました (´▽`)

大涌谷の黒たまご

熱々の黒たまごを食べながら寿命を延ばしつつ、紅葉を満喫。。。

もみじ

そしてこちら↓

富士山

富士山!

雲がかかっていましたが、きれいな光景で何もかもが癒された1日でした ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ショールームで打ち合わせ♪

新宿パークタワービル リビングセンターにあるカサマンス (⌒▽⌒)/

そこで、お客様と待ち合わせをし、打ち合わせをしてきました!

カサマンス ショールーム

非常にこだわりのあるお客様 ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆

いろいろ見ていらっしゃるので、よく知っていらっしゃいます o(´^`)o

最高のカーテンが取り付けられるよう私も日々頑張っております (* ̄0 ̄)/

急いで急いで~ O(≧∇≦)O

湘南地区である茅ヶ崎市にステキなお家を建てられたM様 ☆。.:*:・”゚

7日が引越しなので早くお願いしたい!とご連絡をいただき4日に打ち合わせをして

本日8日に取り付け (^▽^;)

メーカーさんも最短で仕上げてくださり、その出来たてほやほやの商品を職人さんが朝一番で

佐川急便に引き取ってから現場へ来てくれました εεεΞ(o;^^)

引越しより1日遅い取り付けとなってしまいましたが、お客様は「早くて助かりました!」と

喜んでくださいました v(T▽T)

そこへ取り付けたのが縦型ブラインド ,。・:*:♪・°’☆

湘南はブラインド類を付けられるお客様が多いのです (^▽^)/

リゾート的な感じでしょうか!?

ニチベイ 縦型ブラインド

今回はアイボリー色のざっくりした織り生地で出来たスラットです♪

窓枠の中に入れたのでスッキリと、お部屋もその分広くなりました ヾ(〃^∇^)ノ

裾もご覧の通り!!!

モアラップスタイル

ハネ1枚1枚コードでつながっていないモアラップスタイル(ニチベイ)にしました ∩(´∀`)∩

コードがあるタイプに比べてハネの重なりが大きいので風で揺れても問題ありません。。。

(優しい風の場合ですよ ミ ゚Д゚彡)

小さいお子さんがいらっしゃるK様には適した商品なのです ( v ̄▽ ̄)

縦型ブラインドはLDKに付けましたが寝室や子供部屋は、また違った商品を

取り付けましたので明日、引き続きご紹介しますね ☆;:*:;☆;:*:;☆

もう11月ですね~ (⌒▽⌒;)

早いもので今日から11月!

今年も2ヶ月をきったのかと思うと本当に早いです (⌒◇⌒;)

朝、日が昇る時間もだんだん遅くなってきました。。。

家のシャッターを開けるとピカ~ンと眩しい Σ(=д=ノ)ノ

朝日

家から立派な朝日が見えるのです ヽ(  ̄▽)ノ

これを見ると今日も1日頑張ろう!!!という気分になれるのです♪