逗子の取付終了しました (o^∇^o)ノ

木をたくさん使ったお家!

リビング・ダイニングはウッドブラインドで重厚な感じに仕上げました (^ー^* )

他のお部屋はロールスクリーンとツインシェードでシックにおさめました ☆・゜:*:゜

ニチベイ ポポラ

こちらはニチベイのツインシェードで遮光のタイプです♪

もう1部屋にも同じものを取り付けましたが、クローゼットの扉が当たってしまう関係で

内枠にスッキリとおさめました (*^-゚)

クローゼットの扉

これだったら、気にしないで使っていただけます~ (*^◇^)/

施工事例アップしました ヽ(^◇^*)/

神奈川県茅ヶ崎市U様邸です (⌒∇⌒)

床がムクのナチュラル色で、窓枠がダーク色!

そこへツインシェードを付けましたが、施工例ではレースの柄がイマイチ

わかりにくかったので、こちらで載せちゃいます O(≧▽≦)O

スミノエ レースカーテン

このような柄になってます♪

他にはない、とても素敵なデザインですよ~ ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

カーテンレールの取り付け (‘-‘*)

藤沢で入居前の新築の家にカーテンレールを付けました (o^-^o)

よくあることではありますが、1ヶ所クローゼットの扉があたってしまう窓がありました。。。

クローゼットとレールの関係

壁付けにすると扉とレールがあたるので、窓枠の内側に入れておさめました (・-・*)

見落とすと大変なので、採寸に行ったときは障害物がないか目を常に光らせています ('ー')

この時期になると・・・

帰宅すると我が家にキャベツが置いてありました ヽ(´▽`)/

春キャベツです♪

春キャベツ

昨年に引き続きいただいてしまいました (* ̄ー ̄)v

美味しそうな、このキャベツをどう調理して食べようか~

ロールキャベツ?餃子?何にして食べよう???

こんなことで悩んでいる私です 。(*^▽^*)ゞ

取り付けしてきました (*´∇`*)

陽射しが強いのと、長年使用していたということもありレースが切れて

しまいました ; ̄ロ ̄)!!

そこで、新しいのにお取替え ヽ(=´▽`=)ノ

やはり、きれいになったカーテンはいいものです♪

鎌倉で取り付けでしたが、緑がたくさんありますね (o^-^o)

近くには電車も通っていました~

鎌倉

今度は今と同じような色合いのベルベット生地を探さなくては・・・