組み合わせ 。o@(^-^)@o。

先日、取付させていただいたK様の子供部屋のカーテン生地

(フジエテキスタイル)です♪

CIMG8826

2歳の男のお子さんなので今からでも大きくなってからでも使える、

ちょうどいい星柄のカーテンです ☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆

あまり子供っぽいカーテンだと大きくなったときにどうか?とのことで・・・

色は淡いブルーで、星の部分は光沢があるとてもきれいなカーテンです (*´∇`*)

掃き出し窓には、このカーテンを付けましたが、実はもう1つ小窓がありまして、

生地を合わせるという意味ではプレーンシェードなのですが、K様のご希望は

スッキリさせたいとのことでロールスクリーン。。。

カーテンでお作りした星柄の生地は、シワ加工になっており、この生地では

ロールスクリーンを製作することが不可能です ( ̄▽ ̄;)

そこで・・・

私、探しました!

こちら↓

CIMG8827

TOSOのロールスクリーンです ☆ミ

同じような色合いのものが、なかなか見つからなかったのですが良かった =3

長く使っていただけそうな子供部屋に仕上がりK様も喜んでくださいました C=(^◇^ ;

 

ホームデコア ウィンドウトリートメント

今年から (*^m^*)

藤沢市は10月1日より、1歳から3歳に至るまでの子供の水ぼうそうが定期予防接種で

受けられるようになったので、先日、娘ちゃん連れて行ってきました!

注射を打たれると徐々に顔が変わっていき・・・

最後の方で少し 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

終わると先生が「がんばったね!!」シールをくださいました (ノ*´▽)

CIMG8862

年明けに2回目があるんですけどね~

頑張ろうね ∑d(≧▽≦*)

おそろいのロールスクリーン♪

寝室の小窓はスッキリされたいとのことで、カーテンと同じ生地で

ロールスクリーンを作りました (^-^*)/

CIMG8820

ロールスクリーンはシェードとは違い巻き上がっていくタイプなので

全てがスッキリした印象。。。

CIMG8819

統一感あっていい感じに仕上がりました (*^-゚)v

 

ホームデコア ウィンドウトリートメント

子供部屋にいかがでしょうか?

K様が子供部屋に候補としてあげられた生地です (゚∇^*)

男の子のお部屋に付けたら間違いなくかわいい~

CIMG8852

これはHARLEQUINの「ゴーゴーレトロ」という生地です ☆ヽ(▽⌒) 

きっと車好きのお子さんに喜んでいただけるカーテンが出来るのでは

ないでしょうか?

 

ホームデコア ウィンドウトリートメント

K様邸の取り付けが終わりました~

お引越し後の取り付けとなりましたが、すばらしいカーテンが付きました!

リビングにフジエテキスタイルのカーテン。。。

CIMG8841

これ、これー

きれいなレース *・’゚☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆

手前にレース、奥にグリーンの厚手を付けました (*゚ー^)ノ

レールはTOSOのコルティナという天然木を使用した、木目が美しいレールで、

色は建具に合わせたナチュラルウッドにしました♪

CIMG8834

このコルティナはカーテンを動かしても非常に静か (≧∇≦)b

重厚感もあり、お勧めのレールです ☆ミ

ただ、職人曰く天然木を使っているということもあり非常に重いレールなので、

下地がしっかりしたところでないと取り付けられないと言っておりました ( ̄ヘ ̄;)

帰るときにはお土産までいただいてしまいました —==ΞΞΞ☆

CIMG8850

これ、お店の包装だったのですね~

印象に残ります (*^m^*)

K様ありがとうございました o(*^▽^*)o

 

ホームデコア ウィンドウトリートメント