10年近くも使用しているとメカ物も調子悪くなってきます…
以前、新築時に取り付けさせていただいた、お客様も当時和室に付けたプリーツスクリーンが壊れてしまったと言うことで新しいスタイルの物に替えることにしました!
アップダウンスタイルと言って全体の上げ下げは勿論、途中で止めたり上から下へ下げることも可能なのです ((o(>▽<)o))
下から上は多いですが、上から下へというのは、なかなかないので、ご興味ある方は是非お問い合わせください ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
10年近くも使用しているとメカ物も調子悪くなってきます…
以前、新築時に取り付けさせていただいた、お客様も当時和室に付けたプリーツスクリーンが壊れてしまったと言うことで新しいスタイルの物に替えることにしました!
アップダウンスタイルと言って全体の上げ下げは勿論、途中で止めたり上から下へ下げることも可能なのです ((o(>▽<)o))
下から上は多いですが、上から下へというのは、なかなかないので、ご興味ある方は是非お問い合わせください ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
今日は、とても暖かかったですね~
動いていると汗をかいてしまいそうなぐらい ヾ(;´▽`A“
そんな中、学校のカーテンをお取替えしてきましたよ (≧∇≦)b
コントラクトカーテン!
このカーテンの束が13教室分です (ノ>。☆)ノ
1教室につき2窓あるので26箇所分、職人と頑張ってきました ( ̄∇ ̄*)ゞ
付いていたカーテンを取り外して新しいカーテンを引っ掛けるだけの単純な作業ですが、これが職人+私が手伝っても2時間ちょっとかかりました ┌┤´д`├┘
本当は、このカーテン新学期までに間に合わせるつもりがメーカーの生地の欠品により最短で本日の取り付けとなってしまいました (ー。ー)
実は、もう1フロア残っているのですが、そこまでの生地が更に足りないとのこと…
全ておさまるのが今月いっぱいとなりそうです (;-_-) =3
新学期、新しいカーテンで迎えて欲しかったな~
と思いながら校内の桜を見ておりました ♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪
満開!!!
とてもきれいでした (*^^*)
以前テレビで紹介していたり、芸人さんがおすすめしていたりして興味があった飲み物!
それは、こちら ヾ(*゚∇^*)ノ~
レモン牛乳です ('0ノ'*)
みなさんもご存知の方多いかと思いますが私は、なかなか踏み切ることが出来なかったのです (。-_-。)
どうなんだろう?と思うばかりで…
一度飲んでみないと気が治まらないと思い飲んでみました \(*^▽^*)/
う~ん…
甘い牛乳にレモンを混ぜた…そのままの感想ですみません m(_ _;)m
試されていない方は一度味わってみてください!
栃木県の名物ですね~
牛乳だけではなくキャラメルやキャンディークレープクッキーなどたくさんのお菓子コーナーがありました♪
食べ物だけではなくグッツも ☆;:*:;☆;:*:;☆
私も飲んだ記念にキティちゃんを (*μ_μ)σ
今回のご紹介は、かわいらしいドーナツ?です!
東京ショコラトリーの「東京しょ・こ・らドーナツ」ヾ(@^▽^@)ノ
小さなドーナツに見えますが、ドーナツの形をしたチョコレートのお菓子なのです σ( ̄、 ̄=)
チョコレートと言ってもクッキーのような感じ?
チョコとクッキーが合わさったような不思議な食感です -=≡≡≡☆
中身はこちら!
ホワイトチョコがコーティングされていて、その上にキャラメル味のクッキークランチがトッピングされています♪
見た目、甘そうな感じですが実際食べると、ほのかな苦味があり意外と大人の方にいいかもしれません ( v ̄▽ ̄)
東京駅構内と羽田空港ターミナルしか販売されていないようなので、行かれたついでにでも寄ってみてください ヽ( ´¬`)ノ
いつも車での移動が多いのですが、たまに歩くと何気ないことに気付きます o(´^`)o
まずはスーパーなどで購入しているブロッコリー ☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆
実際、なっているのを見て思わずパチリ!
一つのものに、こんなにたくさんなるとは…
たくさんなるものなんですね~
と、他に目を向けると久々に見ました ( ̄▽ ̄)δ
つくし。。。
たまに歩くと自然を感じられていいですね o(*^ー゚)