結婚式場のカーテンは、おしゃれなイメージがありますね~♪
こちらは控え室!
アイボリーとブルーのサテン風の生地を組み合わせて1枚のカーテンにして
吊ってありました (^ー^* )
職業病といいますか、どこに行ってもカーテンを見てしまいます ( ▽ )o〇O
現在、湘南地区の結婚式場のお見積りをしてますが、イメージを壊さず、
心地良い空間ができればいいなと思ってます!
結婚式場のカーテンは、おしゃれなイメージがありますね~♪
こちらは控え室!
アイボリーとブルーのサテン風の生地を組み合わせて1枚のカーテンにして
吊ってありました (^ー^* )
職業病といいますか、どこに行ってもカーテンを見てしまいます ( ▽ )o〇O
現在、湘南地区の結婚式場のお見積りをしてますが、イメージを壊さず、
心地良い空間ができればいいなと思ってます!
ミッキーマウスのお家の一部ですが、ちゃんと付いていましたよ!
カーテンが ☆゚・*:.。.☆†_(゚▽゚*)β
ポールに通してあるスタイルですが、カフェカーテンなのか上飾りのバランス
なのか… o( ̄ー ̄;)ゞ
インテリアの1つとして付けているのでしょうか?
これだけでも何か可愛い~ (*^^*)
先日、ウィリアム・モリスの生地で「ミシンでお仕事プロジェクト
南三陸ミシン工房」さんにコースターを作っていただきました ヽ(´▽`)/
たくさん作っていただきましたが、きれいに縫製されていて感激 ♪(*^^)o
1つ1つ心をこめて製作してくださいました~
もう1つ!
先日、取り付けました鶴見区のK様邸 ☆ミ
リビングにステキなカーテンを付けましたので、ご紹介します (o^∇^o)ノ
こちらは国内メーカーのカーテンですが国内生地にしては珍しい大柄です ☆・゜:*:゜
色はピンク、イエロー、グリーンの3色ですが今回は明るいピンクを。。。
K様のお宅は、お友達がたくさん来られるので華やかなカーテンがピッタリです!!!
レールは建具と合わせてダーク色に (*⌒ー⌒)o
カーテンを束ねているときも華やかさが出ているので、お部屋のポイントにもなります (o^ー゚)/
アイボリーのシンプルなカーテンと、どちらにされるか迷われていましたが、
こちらにされて正解だったと思います ♪♪♪
お嬢さんも「かわいい~」と喜んでくれてよかった~ ヽ(*⌒∇^)ノ
お引越し前から打ち合わせをさせていただいておりましたが、
結局、お引越し後の取り付けとなってしまい一刻も早く付けないと。。。
という状態になり、ようやく全て取り付けることが出来ました!
こちらはお嬢ちゃんのお部屋です(=v=)
変わった窓だったのですが、一つ一つの窓にカフェカーテンを付け
外側にシングルでドレープを取り付けました =^-^=
カフェカーテンの生地はミラーのシンプルなものにしましたが、
ドレープはピンクや黄色、オレンジなどが入ったカジュアルデザインの
ストライプにしました (゚∇^*)
お嬢ちゃんも、とても喜んでくれて記念に一枚パシャッ .。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
かわいらしいポーズとってくれました~ ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
レモンティーと柿ピーありがとう o(*^▽^*)o~♪