シェード風レース ☆ヽ(▽⌒*)

先日、リネンのプレーンシェードを取り付けましたY様のお宅 (^◇^)

やはりレースがないと何かもの足りないのでレースを新たに取り付けました ☆彡

シェード風レース

ボイルとオーガンジーの中間のような生地にブラウンと薄い色のストライプが入ったデザイン!

リネンの色とレースのブラウン色ストライプの組み合わせがとてもgoodでした♪

一見、レースのシェードに見えますが、上を筒状にしてカフェポールを入れられるようにし、下はシェードに使用するウェイトバーを入れました (*^-°)v

そうすることによって生地が張り、きれいに見えるのです (⌒0⌒ゞ

フラットレース

シェードをめくると簡単に付いているのが、おわかりいただけるかと思います ☆.。.:*・゚

お洗濯もカフェポールとウェイトバーを外すだけなので楽ですし、コスト的にも抑えられる一つの方法です ( ̄▽ ̄)δ

車がたくさんありました ((o(^-^)o))

日産本社に行ってきました!

横浜にあるのは知っていましたが、本社と言うだけあってオフィスのみのビルだと思っていました ( ▽ )o〇O

ところが1階には日産車がたくさん展示してあると聞き、行ってみたのです♪

確かに、たくさんありました (≧∇≦)b

日産本社

ここにも ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆

日産 CIMA

ここにも -=≡≡≡☆

更に奥の方にもありましたよ~

日産ギャラリー

そして外にも o(*^▽^*)o

車内を見ることが出来たり、グッツ売り場もあったりするので結構人がいましたね~

来ていた子供達は嬉しそうに車に乗りハンドルを動かしてましたよ♪

1,000万円以上する車まで (/||| ̄▽)/

さすがに私は1,000万円以上する車に乗る勇気はありませんでしたが、ボディーが大きいエルグランドに乗り車内をマジマジと見てきました (*ノ▽ノ

茅ヶ崎市K様の施工事例アップしました!

お家にもカーテンにもこだわられたK様 ♪

施工例、是非ご覧ください ヾ(=^▽^=)ノ

ヴィンテージ生地

こちらは、お客様が大変気に入られていたヴィンテージものの生地をリフォームして新居へ取り付けたときの写真です (*´∇`*)

気に入られている生地がありましたら、持ち込みしていただいてもカーテンやシェードなどの製作は可能です ☆彡

お考えの方、ご相談ください!

オフィスのブラインド修理 (*´∇`*)

何度か工事をさせていただいているM社様 ☆ミ

今回はタチカワブラインド、モノコム35のコードが切れてしまい大変な状態になっているので修理して欲しいとのご依頼 (* ̄□ ̄*;

因みにモノコム35はオフィスに多く出ているブラインドです!

タチカワ モノコム35

メーカーの営業さんと行って来ました!

間にあるラダーコードが切れてしまい、ブラインドの上げ下げが出来なくなってしまっていたのです (-_-)

早急に対応していただくようメーカーに依頼しました (*´∇`*)

大家さんからのプレゼント (*゚v゚*)

藤沢の湘南オフィスのまわりにはキャベツ畑が所々あります =*^-^*=

キャベツ畑

今、春キャベツの収穫で大忙しのようです ∈(*´◇`*)∋

朝、外に出るとプレゼントが!

春キャベツ

大家さんがキャベツを玄関前に置いていってくださいました ヾ(@^▽^@)ノ

春キャベツ ・:*。・:*:・゚’☆♪

大家さんは農家をしているので取れたての新鮮なキャベツです ヽ(^◇^*)/

早速、いただきたいと思います ☆ミ

ありがとうございました!!!

キャベツ料理、何にしよう σ( ̄、 ̄=)