重要なアイテム c( ̄▽ ̄)

カーテンを選ばれるときに色や柄などを中心に決められるかと思います (。し_し。)ノ

そこでもう一つ!

タッセルです (>▽<)b

通常は共生地タッセルと言ってカーテンと同じ生地で出来てきます —==ΞΞΞ☆

共生地タッセル

こちらで束ねればシンプルな仕上がりになりますが…

アクセントのあるタッセルで束ねると…

タイバック

無地のカーテンも引き立ってきます ヾ(@^▽^@)ノ

こちらは縄状のわりとシンプルなタイプですが、フサが付いているタイプやビーズタイプもあります ☆・゜:*:゜

カーテンに合わせて、あと一つ考えてみてもいいのではないのでしょうか?

ちょっと大人の・・・

お嬢さんのお部屋に素敵なピンクのカーテンを取り付けました!

ピンクのカーテン

こちらはフジエテキスタイルの生地ですが他に色もたくさんあり、人気のある生地と言われています ☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆

ピンクと言うとかわいらしいイメージになってしまいがちですが、こちらの色は深みのある色で意外と落ち着いています♪

濃いピンクで派手ではないか?と思われるかもしれませんが、そんなことは全くなく大人の女性に使っていただけるカーテンだなと思いました ☆ミ

横柄

横柄のシンプルなデザインになっています —==ΞΞΞ☆

レースは川島織物セルコンの生地ですが、ドレープの生地とデザインがピッタリだったので、すぐにこちらに決まりました ヾ(〃^∇^)ノ

壁紙の雰囲気に合わせて~♪

お部屋の壁紙一面だけ柄が入っていたので、どのカーテンを合わせるのか少々悩みました o(´^`)o

寝室と言うこともあり落ち着いたお部屋にしたかったのでモダンに仕上げてみました!

五洋インテックス

ドレープはフジエテキスタイルの光沢感のあるサテン風生地、レースはインハウスでオーガンジーの生地に細い黒糸が縦に入っているタイプです (っ´∀`)っ))

よく見ると丸柄が入っているのです ∩( ´∀`)∩

モダンのカーテン

裾もスッキリとウエイトテープにし生地の色に合わせて黒にしていただいています *゙:¨*;.・’;゙:..・☆

タッセルもドレープが無地なのでアクセント付けにシンプルなシルバー色を付けました!

トーソー タッセル

かっこいいお部屋になりましたよ~ (=´ー`)ノ

バランスを考えてカーテンを設置するのは、とても大事だと改めて思いました /(・。・)

ドレープとカーテンの組み合わせ =*^-^*=

ランドマークが見えるお客様の施工例を一部ご紹介 (o^∇^o)ノ

こちらのカーテンはリビング・ダイニングに付けました!

川島織物セルコン

レースはブラウン色の横柄がポイントの川島織物セルコンのレースです ☆・゜:*:゜

裾は折り返しの無いウエイトテープロック加工にしてスッキリとしてもらいました ♪(⌒▽⌒) ノ

それに対してドレープはほとんど無地のタイプにしました (*^-°)v

こちらのドレープはスミコホンダの生地ですよ♪

束ねたときにカーテンのポイントになるようブラウン&ベージュ色が入ったタッセルを付けました ☆.。・:*:・゚`☆

バランスが取れたお部屋になってGOOD!でした ☆ヽ(▽⌒*)