今日は鶴巻温泉まで~!?

鶴巻温泉と言っても温泉に入りに行った訳ではなく…

お仕事で行ってきましたよ~ (=v=)

鶴巻温泉駅前のマンションでカーテンの打ち合わせです♪

小田急 鶴巻温泉駅

お客様は11階だったのでバルコニーからの見晴らしがよかったです♪

ただ、駅が目の前と言うこともあり少しだけ電車の音が気になるとのことで遮音カーテンにしました —==ΞΞΞ☆

横をリターンしてなるべく窓をふさぐようにし、壁との間をあけないようにしてみました (´▽`)

リターンをした場合このような感じになります ~・:*。・:*:・゚’☆♪

カーテンのリターン

こちらは先日取り付けましたお客様なのですが… o(- -;*)ゞ

防音だけではなく光の漏れや防寒対策にもなるので、このリターンなかなかいいですよ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

一週間後にカーテン取り付けなので、また鶴巻温泉に行ってきます!

茅ヶ崎市K邸取り付け終了~

お引越しされて早3週間近く経つK様 (*´∇`*)

ようやく全部カーテンを取り付けすることが出来ました!

大変お待たせしてしまった理由が…

輸入生地をお選びいただいたので、現地から送ってもらうのに少々お時間いただいてしまいました m(_ _;)m

が、とてもステキなカーテンが付いたので写真をバッチリ撮らせていただきましたよ~

また施工例の方でご紹介いたしますね v(*’-^*)-☆

今回はウッドブライドも付けたのですが、エアコンがきていてビックリ (  ゚ ▽ ゚ 😉

打ち合わせの時には問題なさそうだったのですが、取付員にきちんと取り付けてもらいました Σ(^∇^;)

ウッドブラインドとエアコン

エアコンとの問題はよくありますが、気をつけなくてはいけませんね ヽ(+∇+)ノ・・・

IFFT interior lifestyle living

昨日、東京ビックサイトで行われているインテリア総合見本市「IFFT interior lifestyle living」へ行ってきました!

IFFT interiorlifestyle living

ファブリックはもちろん、家具や雑貨などあらゆる会社が出展しておりました~ (o^-^o)

私はやはりファブリックが一番の目的でしたが、今回はホームテキスタイルエディターが集う特別企画と言うことで海外メーカーが揃っていました (^▽^)/

Textile Editors

デザイナーズギルド(イギリス)からフィスバ(スイス)、サコ(ドイツ)などなど、変わったデザインもたくさんあり勉強になりました ヽ(´▽`)/

NEED‘Kの生地 その4

今度はエレガント?と言いますか可愛らしいと言いますか…

レースのご紹介です (o^-‘)o

オーガンジーレース

「290cm巾のオーガンジーにカスケード柄を通常の数倍の工程でマクラメ刺繍を施したニーディックならではのドイツ刺繍工場の作品」とカタログに詳しく載っていたので、そのままご紹介させていただきました ( ̄∇ ̄*)ゞ

色は2色になります!

ドイツの刺繍レース

こちらはブラウン系になりますが、アップして見ると刺繍部分は細かくきれいに仕上がっています ☆ミ

ニーディック レース

レース全般ですが繊細な素材は手引きや引きつれが起こりやすいので十分注意して扱わなくてはなりません
( ̄一* ̄)b

こちらの生地は100%ポリエステルで、¥28,000/m(¥9,660/㎡)です 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

NEED‘Kの生地 その3

久々にNEED‘Kの生地をご紹介します (o^∇^o)ノ

大柄のレース!?です ('ー')

レーヨンヴェルベット

色はアイボリーと淡いブラウンの2色です!

レースと言っても地模様の部分は艶のあるレーヨンヴェルベットのオパール加工になっています (=^・・^)ノ

見た目は重厚で、高級感あふれるデザインになってますよ ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆

オパール加工レース

アップにして見ていただくと生地表面の感じがおわかりいただけると思います ☆,。・:・゚

ちょっと立体感もあるのです♪

生地拡大

地の素材はポリエステルで透ける素材になっていますが、地模様はレーヨンで出来ているので、きれいな光沢感が出てます ゚・:,。☆

この生地は145cm巾で¥6,800/m(¥4,690/㎡)です v(o^▽^o)v