IN HOUSE 新作ご紹介 ヽ(=´▽`=)ノ

デザインによってテーマが分かれています!

まずは古き良き物と新しい物とのカルチャーミックス「Five Continents」

オルレリアンという生地を使用したディスプレイです (o^-^o)

オルレアン

カットベルベットになっていて、2色展開だそうです♪

もう1つ私が最も気になった生地と言ってもいいかもしれません (^ー^* )

中央のパネルになっているのがフィービーという生地です ☆・:.,;*

フィービー

水墨画のようなタッチで生地と言うより絵です。。。

やはり適したスタイルはシェードでしょうね~

縦リピートがなんと97.5cmもあるのです (・・*)。。oO

それとメーカーがコーディネイトとして選んだレースが横柄のネスタート言う生地!

大きな横柄で一部光沢もあり、フィービーが賑やかな分、レースは少しおさえぎみの

デザインになってました (*^^)/。・:*:・°

次はノスタルジックで本物志向のロマンチック&エレガンス「Vintage Elegance」

オフィーリア

右側に吊っているカーテンがオフィーリアと言う生地でフランスの伝統プリントです ☆,。・:・゚

ちなみに額に入れて展示してあるのも新柄なのです♪

この生地は2色展開なのですが、色違いでこんなに違った生地に見えてしまうのか・・・

と思いなが見ていました ( -∇-)

オフィーリア IH 208 02

こちらは共生地で作った大きなリボンのタッセルがアクセントになってましたね ヽ(^-^ )

コットン・リネンの素材にプリントされているのでナチュラルで心地良い空間創りができそうです v(=∩_∩=)

今度は伝統とモダンが混在するニュークラシック「New Classic」

リコリダと言う生地でディスプレイされています ☆;:*:;☆;:*:;☆

リコリダ

バラがモチーフで、ハッキリとした配色の組み合わせ!

全体に光沢が出る生地です ☆ミ

もう1つのディスプレイは色が控えめなので使いやすいかもしれません (b^ー゚)

レニエ

レニエという生地は光沢があり、高級感が増すデザインとなってました ★,。・:・゚

それぞれ色違いのクッションもステキですね (*^・^*)

インハウスのこだわりの1つとしてカーテンとタッセルの色を合わせているという点です!

レニエが1つの例です *** *** ***

お次は大人の遊び心を擽るシック&モダン「Contemporary」

インパクトのあるオードリーです ヾ(´▽`*)ゝ

オードリー

綿100%の生地に水彩画タッチがしてあります♪

色を重ねてもクリアな感じのプリントに仕上がっています (・∀・)

こちらはススキがデザインされているピートです ☆。.:*:・’☆

ピート

パネル(右上)になっているのでデザインがよくおわかりいただけると思います ξξξ

残るは「Sheer」

空間を美しく彩るシアーコレクション、レースですね (⌒▽⌒)/゜・:*

Sheer

今流行のドレープの上にレースが吊ってあるコーディネイトになってました~

ここに、ご紹介しました新商品は、ほんの一部です ・・・( ̄  ̄;)

ご興味のある方は是非、弊社まで ヾ(@^▽^@)ノ

IN HOUSE 新作展!

新宿パークタワーで開催した展示会&トレンドセミナー行ってきました!

今回は輸入生地も多く見られました (^▽^)/

たくさん展示してありましたが、こちらはドレープ♪

インハウス ドレープ

そしてレース♪

インハウス レース

ディスプレイも参考になるので写真たくさん撮ってきました ☆ミ

明日またご紹介させていただきますね ☆ヽ(▽⌒)

お土産?もいただき…

IN HOUSE 新作展

インハウスの生地で作られたコースターとロゴ入りクッキー d=(´▽`)=b

他のメーカーでおせんべいはありましたがクッキーは始めてです (*´Q`*)

偶然にも本社スタッフとお会いしたのでお昼を一緒に食べましたが、

お店に入るとなんとなんと店主と芸能人方々が一緒に写っている写真がずらり ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

私達は冷麺を食べたくて入ったお店でしたが、どうやらこの韓国料理やさん有名だったようで

す。。。

今回頼んだのはランチセット!

カルビ石焼きビビンバに ☆;:*:;☆;:*:;☆

染の家

冷麺のセット ☆;:*:;☆;:*:;☆

染の家 冷麺

ボリュームありましたが、どちらもおいしくて全て食べてしまいました 。(*^▽^*)ゞ

インハウスの展示会よりも食べログになってしまいましたが o(- -;*)ゞ

明日は、しっかり新作ご紹介いたします -^)ノ ---==ΞΞΞ☆

目隠しするためのロールスクリーン (o^-^o)

最近オシャレなキッチンが多いですが、昨日ご紹介しましたI様もこのような状態が

気になって仕方なかったのです。。。

キッチン

急に、お客様が来られたときにゴチャゴチャしているキッチンが見えないように

簡単に隠せるようにしたい!とのご要望で、こちらもロールスクリーンをご提案 (=v=)

キッチンのロールスクリーン

お客様が来られたときだけ下げて使わないときは巻き上げてしまえばスッキリします!

色もキッチンの換気扇のシルバーと近い色にしたので違和感もありません ⌒゚~*☆

ロールスクリーンは窓だけではなく、このような使い方も出来るのです ♪(* ̄ー ̄)v

暑さ対策 (^▽^;)

玄関に西日が当り、ものすごい暑さになるので改善されるものを

つけられたいとI様 ‘・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆。

日を遮りたいと言うと遮光などを考えますが、ここは玄関 o(´^`)o

遮熱はしたいけど遮光はしたくないのです (-_-;

そこで、こちらをご提案させていただきました!

遮熱ロールスクリーン

遮熱ロールスクリーン ☆彡

赤外線および紫外線を反射し、省エネ効果を発揮するという優れものです °゚°。。ヾ( ~▽~)ツ

心配していた明るさは、ほぼそのまま~♪

玄関の日除け対策

使わないときは上に巻き上げてしまえばOK!

このあとエアコンを入れて実際試していただきましたが、玄関が明るいのにもかかわらず

暑くないことにビックリ Σ(`д`ノ)ノ

I様もお願いしてよかったと喜んでくださり、私もまたそんなI様の声を聞くことができて

満足満足でした!!!

掃出し窓バージョン y(^ー^)y

昨日、Eiffinger【アイフィンガー】のカーテンのご紹介をしましたが

今日は掃出し窓につけた色違いのカーテンのご紹介です (^▽^)/

アイフィンガー

こちらは地がアイボリーバージョンです♪

窓が大きいので大きな花柄が、とても生かされています (⌒~⌒)

生地の拡大はこちら↓

Eiffinger

カーテンを束ねたのがこちら↓

輸入生地 花柄

非常に大きな窓でしたので半分しか写せなくてすみません m(_ _;)m

地の色が違うだけでも雰囲気変わります!

目を引くすばらしいカーテンでした ヾ(@⌒▽⌒@)ノ