ロールスクリーンの部品色 ☆彡

ロールスクリーン生地の色を選ぶのは当たり前ですが、メカ本体やチェーンの色も考えてみてください!

こちらの窓は窓枠がなく、全体が白なので本体も全て白にしました ( o^∇^)/

ロールスクリーン

こちらは今はやりの一面だけ色をかえてアクセントをつけている壁面!

そこで、ロールスクリーンの生地は白でもメカ本体やチェーンの色が同じ白だと浮いてしまう・・・

というとき壁の色と合わせて本体をブラウン色で統一させました q(^0^)p

タチカワブラインド

こうすることで、ロールスクリーンの生地はアクセントになり、チェーンなどは目立たなくなっておさまりがいいですよ♪

メーカーにもよりますが、他にベージュやグレー系、ブラック色もあるのでお部屋の雰囲気に合わせて選ばれるといいと思います o(^▽^)o

最近の状況は。。。

3連休なので、いつもなら車も混んでいるはずの鎌倉の長谷

あまりにもすいていたのでスムーズに現場に着きました!

鎌倉市長谷

みなさん車での移動控えていらっしゃるんですね~

最近は自転車や歩いて行かれる方が多く見られるようになりました!

☆*:;;;;;:**:;;;;;:*☆キャンペーン実施中!☆*:;;;;;:**:;;;;;:*☆

気になる生地がございましたら、お早めにお問い合わせください!(~3月末日まで延期決定!)
切り売りもいたします!

柄物にアクセントを!

柄物の生地の場合、無地を組み合わせるとオーダーならではのオリジナルカーテンが出来ます!

川島織物セルコン

全部柄だとうるさくなりそうで・・・と迷われたら

無地でアクセントを付けてみてください (^ー^* )

最近、多いスタイルの一つです!

☆*:;;;;;:**:;;;;;:*☆キャンペーン実施中!☆*:;;;;;:**:;;;;;:*☆

気になる生地がございましたら、お早めにお問い合わせください!(~3月末日まで延期決定!)
切り売りもいたします!

お天気が良くて気持ち良くて・・・

横浜市泉区でブラインドの取り付けがあったのですが、泉区といっても道路を一本挟めばお隣、藤沢市湘南台!

横浜市泉区

泉区側は田畑があって落ち着く感じ (≡^∇^≡)

奥に見えるマンションなどがあるところが湘南台です♪

☆*:;;;;;:**:;;;;;:*☆キャンペーン実施中!☆*:;;;;;:**:;;;;;:*☆

気になる生地がございましたら、お早めにお問い合わせください!(~3月末日まで延期決定!)
切り売りもいたします!

人気の縦型ブラインド (o^∇^o)ノ

カーテンではなく縦型ブラインドでスッキリとしたお部屋を作りたい!というお客様も最近では多いのです (*´∇`*)

現在、打ち合わせさせていただいているお客様も縦型ブラインドを選ばれていらっしゃいます ☆彡

縦型ブラインドも今ではハネの色の組み合わせも出来るようになっているのです♪

縦型ブラインド

こちらはほんの一例ですが、色もグリーンやブルー、オレンジやピンクなどいろんな組み合わせが可能です!

どの割合で色を入れるのかも自由なので、シンプルなブラインドもこれで楽しめるかも o(⌒ー⌒)o

☆*:;;;;;:**:;;;;;:*☆キャンペーン実施中!☆*:;;;;;:**:;;;;;:*☆

気になる生地がございましたら、お早めにお問い合わせください!(~3月末日まで延期決定!)
切り売りもいたします!