今日は世田谷区 (o^∇^o)ノ

設計の先生と施主さんと打ち合わせをしてきました!

お家の雰囲気からウッドブラインドが良く合う~ (*´∇`*)

何度か先生の物件のお手伝いをさせていただいていますが、木の温もりを感じる家なのでシンプルにいくのがいいようです♪

和室にはプリーツスクリーン、2階の子供部屋や寝室はロールスクリーンのダブルタイプと言ったようにスッキリした窓装飾でコーディネイトすることになりました (* ̄ー ̄)v

打ち合わせは、間違えのないよう2時間バッチリやりました ∑d(≧▽≦*)

終わったあとには施主さんが気を遣ってくださり、おいしい珈琲をくださいました :*:・’゚☆。

スターバックス シアトルラテ

お引越しも近いので、早急に手配しないと…

頑張ります o(^o^)o

ちょっと寄り道 ヾ(  ̄▽)ゞ

神奈川県伊勢原市にある柏木牧場♪

前から気になり寄ってみました (⌒^⌒)b

柏木牧場

店内は牛肉や牛乳、チーズなどいろいろありました (*^-^)

外では食べられるスペースがあり、皆さん口にしているのは牧場ならではの…

ソフトクリームですね ヽ( ´ ▽ ` )ノ

私も大好物です ☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆

でも、ここに来る前にハーゲンダッツのモンブラン味を食べてしまったので今回はあきらめることにしました Σ(|||▽||| )

しかし、あきらめの悪い私は家で食べるように気になったアイスをしっかり購入!

とうふアイス

「とうふアイス」ですよ~

どんな味がするのか楽しみです ((o(*^^*)o))

アイスだけにすることが出来ず、メンチまで購入してしまいました。。。

こういうところに来ると、つい買いすぎてしまいます ( ▽ )o〇O

新作その2 (*´ェ`*)

今、省エネ効果を高めるアイテムがいろいろ出ておりますが、レールも出ましたよ ヾ(´▽`;)ゝ

カバートップ

レールの上をふさいでくれる「カバートップ」が一般の機能レールに取り付けられるようになったそうです♪

上部からの空気の流出や光漏れを防止してくれるので省エネ効果が高められるとのことですよ (*'∇')

これからの季節に期待できますね!

色は明るいライトと濃い色のダーク2色です (‐^▽^‐)

かわいい新作レール♪

トーソーのレールのカタログが新しくなりました!

営業さんが持ってきてくださり、新商品の説明をしてくれましたよ v(=∩_∩=)

子供部屋にいい~

コーディー19

「コーディー19」です ☆ミ

ポップな感じのレール。。。

サイドのキャップもカラーのものからシンプルなホワイトに変えることが可能です \_(^◇^)_/

子供さんの成長に合わせて着せ替え出来るようになっているそうです .。o○

カーテンだけではなく、レールにもこだわりたいものです | ̄ー ̄)/

落ち着いた雰囲気で♪

今日は東京本部に行ってきました!

仕事をしていると、あっという間にお昼。。。

本部のAさん(本部の社長がブログでAさんと書いているので私も…)と何を食べようかと悩んでいたところ、お客様がおいしいとご紹介してくださったお店に行くことにしました ( ̄∇ ̄*)ゞ

本部から少し歩いた深川不動尊のすぐ側にあるお店 ☆,。・:・゚

近為 深川1号店

「近為」です♪

ちなみに「きんため」と読みます (=´ー`)ノ

京都に本店があり、漬物屋さんから始まったようですね (。-_-。)

行くとまず、お茶と漬物が出てきました!

近為の漬物

漬物の入れ物がデカイのにビックリ w( ̄▽ ̄;)w

3種類もの漬物が入っているのです ☆彡

食べつくすと更に、また違った漬物を出してくれました v(⌒o⌒)v

さすが!漬物屋さん。。。

どれも、おいしくて全部食べました (^◇^ ;

テーブルの前には、なんだか懐かしい…

きゅうす

お店の雰囲気も落ち着いていて、ゆったりとしています (=∩_∩=)

そして、今回私達が注文したものは ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆

粕漬けの定食

京あわせという鮭とさわらの粕漬けが2種類楽しめるものにしました -=≡≡≡☆

ちりめんじゃこと切干大根もついてます v(*’-^*)^☆

お魚おいしいと聞いていましたが、その通り!おいしい~

Aさんと、ご飯が少し多いね…といいながら食べると、これまた、ご飯もおいしくてすすんでしまい結局2人全部食べてました ( ̄ー ̄;

特に人気あるのは銀だらのようで、行ったときにはすでに売り切れ…

銀だらが大好物な私には、ちょっとショックな出来事でしたが今度は是非食べてみたいものです p(*^-^*)q