東京都港区U邸です♪
白を取り入れた、全体的にナチュラルな感じのお部屋に仕上がっています ヽ(=´▽`=)ノ
カーテンボックスにカーテンとブラインドを取り付けました!
あとは施工事例をご覧ください ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
こちら↓
【東京都港区U様邸】カーテンとブラインドの組み合わせ|マナトレーディング、クリエーションバウマン、フジエテキスタイル、ナニック
東京都港区U邸です♪
白を取り入れた、全体的にナチュラルな感じのお部屋に仕上がっています ヽ(=´▽`=)ノ
カーテンボックスにカーテンとブラインドを取り付けました!
あとは施工事例をご覧ください ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
こちら↓
【東京都港区U様邸】カーテンとブラインドの組み合わせ|マナトレーディング、クリエーションバウマン、フジエテキスタイル、ナニック
横浜の山下公園方面だったので、せっかくなので?寄ってみました (o^-^o)
日曜日なので、人は多いものの皆さん何かを見ています (;¬_¬);¬_¬)
私も…
ボートに人が載っています (*’へ’*)
暫く見てると合図と同時に漕ぎ出しました!
船の手前でUターンし戻ってきます (・・*)
そしてグリーンのチームが勝ったようです ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
オールをあげていました~
私は始めてみましたが「カッターレース」というそうです ヾ(´▽`*)ゝ
看板に書いてありました。。。
海や港に親しみを感じてもらい、港ににぎわいを創出しようと毎年、横浜港に関係する団体が協力して運営しているんだそうです ミ((((/* ̄ー ̄)/
ふらっと寄ったところで見れたので、何だか得した気分でした♪
友人が、おいしいから食べて!と持ってきてくれました ( v ̄▽ ̄)
ふるや古賀音庵の「黒胡麻和三盆」です ☆・゜:*:゜
これは、おもち3つを串刺しにした胡麻団子で、胡麻も好きな私が楽しみに開けてみると…
胡麻が敷き詰められていました!
お団子はどこに!?
食してみました ( ̄~; ̄)
わかりずらいと思いますが、右側は食べた部分、左側は団子がまだ残っています。。。
団子を取っても胡麻が、たくさん残っています (*・・)
友人に言わせると食べたあとも、かなり胡麻が残るから、ほうれん草の胡麻和えなんかに利
用してもおいしいと教えてくれたので、食べたあと早速やってみようかと思ってます ヽ(^▽^ゞ)
胡麻好きの方、是非食べてみてください .。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
黒胡麻の芳ばしい香りと、やさしい甘味が絶妙な、とてもおいしいお団子でしたよ o(=^○^=)o
JR辻堂駅前にあるテラスモールに行きました ヽ(〃’▽’〃)ノ
食料品売り場にはデパ地下のように、おいしそうな洋菓子や和菓子屋さんなどが沢山’☆’
その中に、ずっと気になっていたお店が…
いつもあま~い、いいかおりがしていて、土日には行列になっている o(´^`)o
そんなに人気のあるお店の是非食べてみたい!と寄ってみました ☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆
洋菓子屋の「パティガーデン」というお店です♪
特にフィナンシェが大人気のようで…
今日は、さすがに平日だったので数人しか並んでいなかったですが、
並んでいる先に、お一人様40個までという文字と私の後ろの方は20個の注文!
これは期待させられます。。。
そして、ちょうど焼きたてのフィナンシェをゲットしました ヾ(〃^∇^)ノ
こちらです —==ΞΞΞ☆
早速、家に持ち帰り食べてみると甘くて中がふわっとしていておいしかった~
みなさんが並んで買っていたものの味がわかってうれしかったです (/⌒∇)/
リフォームをされているお客様の2回目の打ち合わせでした (^0^*
先日、スタイルや仕様は全て決めたので今日は生地の最終決定!
お客様と工務店の担当の方と、壁紙やフローリング、家具のことも考えながら決めました ☆ミ
取り付けるものは縦型ブラインドとレースカーテンです ( ̄∀ ̄*)
ちなみにドレープは今かかっているのを使用 —==ΞΞΞ☆
細かく打ち合わせしていると時間経つのはあっという間です o(*’o’*)o
お客様からコーヒーをいただきホッ C=(^◇^ ;