よこはま動物園 ズーラシア♪

先日、友達と久々に休みがあったので子供たちを連れて行ってきました!

友達の子供は男の子(3歳)、私の子供娘ちゃん(1歳)・・・

う~ん・・・やることが別々で親の方は大変 (;´▽`A“

そんな中、いろんな動物を見てきましたよ~

DSC04418 - コピー (2)

かわいいレッサーパンダ (*´∇`*)

私、間近に初めて見たので感動です!

DSC04441 - コピー

そしてラクダ ・’☆’・:*:.。.:*:・’゚:*:・’゚☆

こちらもコブに感動 (;^◇^;)ゝ

なんと!頭にひまわりの飾りを付けているのです。。。女の子ですかね~?

私の中での一番!

DSC04424 - コピー (2)

アフリカタテガミヤマアラシというそうですが・・・

この針の太さにビックリ ヽ(ヽ ̄□ ̄)))))

こんな針にさされたら~想像しただけでも痛い ∑ ∑ ∑ ∑ ∑

もしかして私の方が楽しんでる???

肝心な娘ちゃんはと言いますと・・・

DSC04437

見てます見てます ゚・*:.。.☆ オカピー

DSC04422

身を乗り出して見てます o(*^▽^*)o~♪

今までも動物園は行ったことありますが、こんなに見てくれたのは初めて!

ペンギンにも興味があったようで次回は初の水族館か?と思ったりしてます (=v=)

お部屋に合わせたステキな空間 *

町田市I様邸の施工をさせていただきました ヾ(=^▽^=)ノ

リビング・ダイニングだけで小窓4ヶ所、掃き出し窓2ヶ所、腰窓1ヶ所・・・

窓が多いので、どのように取り付ければよい空間が出来るのか?

今回はこのようにしてみました!

掃き出し窓はカーテンに ゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆

CIMG9228

腰窓もカーテンにして小窓はダブルシェードにしました (*^-゚)

CIMG9229

3連の小窓もダブルシェード!

CIMG9227

カーテン生地はアイボリーにお花の字模様にしたので、やわらかい感じに仕上り

ました ヾ(@^▽^@)ノ

お次は子供部屋ですが、お嬢さん2人のお部屋です ☆ミ

左右対称に窓がありますので、統一することに ヽ(*^^*)ノ

CIMG9222

腰窓にはカーテン、縦長窓の小窓にはカーテンの色より薄いピンクをもってきて

カーテンの方を強調いたしました!

CIMG9224

ドレープはピンク地にお花のデザインが入っていて、レースには赤い小鳥の刺繍が

入っているんですよ♪

とてもかわいくて女の子らしいお部屋に仕上がりました !(b^ー゚)

そして寝室です!

CIMG9219

お休みになられるお部屋なので落ち着くグリーンをもってきました ☆。.:*:・’

レースにもグリーンの色が入っていてオシャレ♪

3連の腰窓はまとめてプレーンシェードにし、レースは最近私の中で流行りの?

シェード風にしました —==ΞΞΞ☆

CIMG9216

ドレープのシェードは毎日上げ下げしますが、レースの方はシェードほどでも

ないので、このタイプで十分です (o^-^o)

一部屋一部屋いい空間が出来、I様にも喜んでいただけて嬉しいです ☆彡

ようやく ( ´△`)

久々のブログとなってしまいました・・・

3月、4月は現場に入ることも多く、ブログを気にしながらもあっという間に・・・

私が施工させていただいているのはお家の窓周りはもちろん、施設や保育園・会社や

事務所なども多いのですが、ご依頼を受けてから最短で納めて!というのが

ほとんどなので、発注作業も慎重になります (〃´o`)

その中の施工でW370×H1100の縦長の小窓に見た目とコストを考えた付け方!

CIMG9211

またやってみました (*⌒∇⌒*)

プレーンシェードの様ですが、上部はこのように↓

CIMG9213

下部はこのように↓

CIMG9214

これは上部を筒状に縫製し、カフェポールを入れてつっぱらせ、下部はシェードと

同じバーを入れる。。。

上げ下げ出来ないシェードふぅ~です (=v=)

これ結構使えます!

洗うときは上のポールと下のバーを外すだけですし、乾かすのも設置して乾かして

いただければOK!

コストも抑えられるので、今まで何度か施工しております o(*^▽^*)o~♪

SHONAN T-SITE (^ー゚)ノ

パナホームの家が何百棟と建つ一画に建っているSHONAN T-SITE .。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

先日、行ってきました!

建物がつながるように3号館まであり、全てに蔦谷書店が w( ̄▽ ̄;)w

かなりの本の種類。。。

本を探されたい方にはいいかもしれません ( ^-^)

スターバックスも入っていたりして優雅に過ごせそうです♪

私は2回行ったことがありますが、中に「千年こうじや」というお店があります

新潟魚沼の酒蔵「八海山」が立ち上げたブランドのお店のようです .。o○

店内にはお酒はもちろん、塩麹や酒粕、あまさけなどいろいろありました~

私は物珍しく購入してみたのがこちら ↓

CIMG9000

原料が水と麹だけというノンアルコールのあまさけと麹から出来たジャムを

買ってみました (^○^)/

あまさけは自然な甘みが引き立つ飲み物で、ジャムは甘さ控えめでした ☆彡

あまり甘くないジャムが良い方にはいいかも (*´∇`*)

私が行ったのには、もう1つの目的があり、ここにはアップルの正規サービス

プロバイダがあります ・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪

そうです・・・

私のiPhoneの調子が悪くなりまして行ってきました ( ̄Д ̄;)

おかげで何とか復活しましたが、毎日使うものが調子悪くなるというのは

困りますね ( ̄ー ̄;

近くにあって良かった ε~( ̄、 ̄;)ゞ