ジャパンテックス・・・に行ってきました!

毎年お台場のビッグサイトで行われるイベントでジャパンテックスと言うものがあります!!

インテリア全般関係で、セミナーや新作・新情報・実演・デザインコンペ発表等、さまざまなインテリアに関する情報が満載です!

今年はあまり時間が取れずいくつかのブースにしか行けませんでした><!

●こちらはフジエテキスタイルのカーテン&クッションです。

柄のドレープに無地でアンダーボーダーをつけると個性的なカーテンになりますね(m^。^m)V

            ↑クッションも合わせて作ると思った以上のお部屋になりますよ!!

↓小さなクッションもオシャレなアクセントになっちゃいます。

●セミナーは3日間を通して色々な先生方のトークショーがあったのですが・・・うぅ~残念、横目で見ながら次の打合せ場所へと・・・><

●パキスタンの絨毯コーナーではパキスタンの美しい女性が実演していたのですが、慌てていた為写真を撮り損ねてしまいました。(20代のそれは美しい人でした。)一日中同じ姿勢で織っているかと思うと大変な作業だなとつくづく思い知らされました。

 

 

施工例 Part1

高層のマンションから有明のテニスの森の緑がお庭の様にに見えるコーナー出窓のある素敵なお部屋です。

広いリビング・ダイニングルームにホワイトとブラックのソファ・ダーク系のダイニングセットと   モノトーン調で上手にまとまったインテリアです。

     

ドレープ・レース共にフジエテキスタイルの物で シンプルだけど上質感のある淡いグレー系のドレープとストライプに光沢糸を使ったレースでダブルシェードを施工致しました。

シェードは日中強い日差しからお部屋を守り、それ以外はスッキリとした窓廻りにしてくれるので用途的にはピッタリと、とても気に入って頂きました。

お花がお好きで常に飾っているとの事でした、撮影の時もカサブランカの香りが爽やかな   たたずまいを演出していらっしゃいました。

カーテン縫製工場見学・・・

形態安定加工とか形状記憶加工などと聞いた事はありませんか???

ワイシャツに良く書いてますね。

カーテンにもあるんです!!!

形態安定は簡易形状(スチームアイロン)で成形する様なもので、こちらの写真です。

形を整えて上にあるロールスクリーン閉めます、そして蒸気を加えて処理します。

 

形状記憶とは圧をかけて記憶させる物です。こちらの写真の奥に青い丸いものが圧をかける機械です。手前にナミナミの物にカーテンを挟ませこの機会の中に入れて圧をかけてウェーブを記憶させるのです。

やはり手間がかかっている分形状記憶の方が持ちも良く大体5・6回の洗濯でも取れないと言われています。

 次回実例をアップします(\^o^/)

エステサロン2・・・

9月にエステサロンをお手伝い・・・

と言っていたサロンが10月7日オープンしました!

とりあえずこんな感じが・・・

こんな風になり~

こんな所も・・・

こんな感じで仕上りました!

                                                                                     それからここも・・・

 

このようになりました・・・!!

オープン2日前に設置開始、朝10時頃から夜の9時迄作業、部屋はダンボールだらけ!>x<

前日は夕方から再スタート、PM10時過ぎ今日中に片付くのか半信半疑・睡魔にも襲われ

黙々とダンボールを潰しエステで使う物タオル・バスローブや小物の配置をして、

何とか12時にはお客様を迎えられるところ迄こぎつけました!

達成感でヘトヘトダッタ体も復活!!

 

サービス券を頂いたので次回はエステリポートをお送りま~すぅ\\^c^//

 

コレは何でしょう・・・?

昨日の台風は凄かったですね・・・ >w<

今日は一変、台風一過&晴天・・・・暑かったですぅ!

さて、 コレって何をする物か知ってますか?

「BOSCH(ボッシュ)ドイツ製・レーザー距離計」といいます。

高い所・幅の広い所etc ・・・

レーザーが届く所なら正確に測ってくれます^^

吹き抜けや広い窓を一人で測る時に凄~く助かってます。

ちなみに去年の夫からのバースディプレゼントでした!!

はじめは、エッと思いましたが・・・今となってはナイスプレゼント~となりました!^v^!

 

柱の所に1点オレンジ色で光っている、それがレーザーです。

便利だけど来年のプレゼントは・・・オシャレな物でお願いしたいで~~すっ#^。^#

 

エステサロン・・・

エステサロンのオープンをお手伝いする事になりました。

目黒駅から7・8分のマンションテナントの1Fです。

依頼があったのが9月の半ばオープンが10月7日と、トッテモショート!!

イメージはハワイアンリゾート&高級感という事なのですが、そうは云っても

ぴったり合ったイメージを提案するのは簡単ではありません・・・><

家具・照明・ラグ・カーテン・小物リスト作り、

毎日毎晩打合せ・プランニグ・・・

早くオープンした写真をお見せしたいです!

乞うご期待 ・ ・ ・ ^V^

 

二重奏・・・

 

おいもさんのお店・らぽっぽのポテトアップルパイをいただきました。

好き好きはありますが、りんごとおいもの美味しさ取り

音楽で例えると二重奏・・・^^

あっという間になくなってしまいました。

日本の職人さんて・・・

昨日テレビ東京の番組で、「ガイヤの夜明け」って番組があるのですが、

海外の方がデザインしたものを京都の西陣織にすると云うのもでした。

魚のエイをレントゲンを写した物をモチーフにした物です・・・

職人さんの職人魂で織り上げた物がこれです!

                                                                                              これ西陣織の織物なんです!

そしてソファになりました。

 

毎日癒されてます~~!

チベタンスパニエルという我が家の人気者です!!

今年7月で、10歳になりましたがいつまでも子犬の様に可愛いです。

文句は言わないし、帰ってくると100%歓迎モードです。

癒されてます~^^

あっ、云い忘れましたが名前は「チベタン」です。

秋田犬に「アキタ」と付けた感じですね・・・(笑い)