もともとアートフラワーをやっていた事から玄関ホールに置<アレンジメントフラワー>がほしいとのご依頼を頂き久々に生けこんでみました!!フリザーブド(バラ)を中央に小花達で囲んで下部にカラーをあしらいました。
時期的に(繁忙期なので)難しいと思っていましたが、実際材料をそろえ始めると、創作意欲がムラムラと沸き 1時間位で仕上げてしまいました!!
大変喜んで頂いたので睡眠不足も何のソノ \(*^0^*)/ でした!!
2月7日に渋谷区初台にあるフジエテキスタイルの発表会がありました。
今回は生地のクオリティが更に高まっていました。(そんな気がしました#^-^#)
こちらはバラの大輪が優雅に描かれてフーツーと言って2枚の生地が張り合わさり微妙な味わいが出てます。
前日に雪が降るという天気でしたが 春が来たかのようでした!!
下のバランスは縦柄のレース をスッグバランスにした物でレースの淡い感とがボーダー柄合わさってモダンでフェミニンなトップトリートメントに仕上がっていました。 スワッグバランスは普通生地をバイヤスと言って斜めに縫製します(ボーダー柄の場合は無理ですが)、その方がスワッグがきれいに出るからです、でもこの生地はとてもやわらかいのでしょう・・・バイヤスにとらなくてもこんなに綺麗に出ているのですからね^^
ドレープでの私の一押しは今度ご紹介しますが、ベルベットです。
以前からの物も良かったですが 新作のベルベットはうっとりしてしまいました。写真がうまく撮れなかったので次回サンプルでご紹介したいと思っています。
カーテンをご購入される方はご新築・リフォーム・イメージチェンジ等の タイミングの方が多いいです!
お好きなテイストはあってもそれを探す事、人に伝える事、中々難しいですよね!!>O<
窓周りの物はカーテン・ブラインド・その他いろいろとあって何がご自分の家に合っているか 何が使い易いか、どうするとオシャレに仕上がるか、家族の意見もまとまらない~
なんてよくご相談いただきます。
私どもが打ち合わせ頂く何パターンかをご紹介させていただきます。
<①現場にてお打ち合わせ>
*ご連絡後ある程度お好きなテイストをお聞きします
*その内容からイメージにあったカタログ・生地サンプルを持って現場に伺います。
*同日採寸をさせて頂き 取付場所・操作(メカ物の場合)確認、その時に大事なプランニングやご提案事項をお伝えします。
*お打ち合せ内容のお見積をご提示。
*内容・お見積=合意でご契約です。
そんな流れです。
<②図面からのお見積の場合>●とりあえずどれ位金額がかかるか?●どんなものがいか?
*図面・仕様書(床・建具(ドア・窓枠)の色、キッチン、アクセント等 情報を頂けるとご提案時の参考になります。
*ご希望事項がありましたらお伝えください。
*それらを参考にご提案・お見積を作成します(家具などの情報も嬉しいです)
*上記の内容でご納得頂きましたら、現場にて最終打合せ!
こんな感じです。
この様に図面に 生地サンプルや カタログ・カットサンプルをのせ行くと イメージがフクラミマス!!^^
素敵なお部屋作りをお手伝い出来る事が私達の喜びでもありますので 是非一度ご相談下さい!!\ ^o ^/
昨日、辻井伸行さんが2009年にヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝したドキュメント番組を見ました。
ニュースで優勝した事は知っていましたが、その内容は全く知りませんでした。
数週間に渡って、勝ち得た物だったのですね!
ご本人は勿論の事、支えてくれていたご両親・先生・通訳の方々、感動しっぱなしでした。辻井さんの屈託のない笑顔は天使のようでした。
そんな訳で、今日一日で何回リストのラ・カンパニュラを聞いた事でしょう・・・^^/
よく知りもしないのに云うのがおこがましいのですが、この曲は体操でいうウルトラC(古いかな)フィギュアスケートでいうトリプルアクセルを何回も跳んじゃう位すごい曲だそうです。指が魔法にでもかけられたみたい しなやかにカツ大胆に動いていました。
色々な方の演奏がユーチューブで聞きました。
何回も云うようですがよく知りもしない私が聞いても辻井さんは凄かったです!!
抗酸化作用とは「酸化によって鉄が錆びるのと同様に人間の体が錆びるのをふせぐ 作用の事」だそうです。
アンチエイジングとか色々な言葉が気になるものの、実際何をどうしたらなんて思っていましたら、簡単な方法を見付けました!!
果物の皮は栄養価が高いだけじゃなく、抗酸化作用が豊富だそうです。
何故なら皮をむくとリンゴは見る見るうちに赤くなります、 でも皮がある時は変化がありません!そんな訳で・・?・・我が家ではリンゴの皮はむかない事にいたしました。
ささやか抵抗とは知りつつ、そしてちょっとの期待を持ってリンゴを食して行きます!! \^O ^/
あまり知らないのに知ったかぶったような話題でスミマセン・・・でした!!
詳しい方、良きアドバイスをお願いしま~す*^v^*