打ち合わせさせていただく前からスタイルや生地のイメージをお持ちでいらっ
しゃったN様。
スタイルは全室ツインシェードやドレープのプレーンシェードでスッキリした
空間に。
生地はブラウン系の無地で、無地でも生地に変化があるのがご希望。
初め国内メーカーの生地をご覧いただいていましたが、どれもピーンとこない
ご様子・・・
いろいろお話していく中で私がお勧めしたのがLif/Lin<リフリン>のリネンでした。
後日、弊社ショールームにご来店いただき実際リネン生地をご覧いただくとこれだ!
と気に入ってくださいました。
各お部屋のシェードをご紹介いたします。
リビング・ダイニングは目が少しザックリした生地でアクセントを!

掃き出し窓はドレープとレースのツインシェードにしました。
レースもリネンを使っています。
とても柔らかく触っても気持ちがいい~
そして陽射しによって生地の織りが柄のように見えて素敵!
もう1つの横長窓は高い位置にあるので目線も気にならないことからドレープのみの
プレーンシェードにしました。

こちらはダイニングになります。
ツインシェードでスッキリさせているのでテーブルが大きくなっても大丈夫ですね。
このお隣がキッチンになっているのですが、ちょっとした工夫を!

コンロの近くで、汚れの心配もあるかと思ったので上下カフェポール通しにして
プレーンシェード風~にしました。
中央にレースを、サイドにはドレープを使用しボーダーにしてアクセントを付け
ました。
洋室はシックなイメージ

レース生地はリビングと同じですが、ドレープはシックな色合い。
白糸と黒糸を使って織ってあります。
小窓はドレープのみのプレーンシェードです。

この色合い書斎や寝室など付けていただいてもいいかもしれません。
寝室はツートンカラーでアクセント

こちらの生地はインハウス(五洋インテックス)の無地を使いました。
同じ生地の色違いで組み合わせ、下のグレー部分は15cm取りました。

シェードをたくし上げたときに下のボーダーが半分出るように仕上げてもらい
ました。
全てこだわって付けられたシェード。
ご主人様、奥様に喜んでいただけて良かったです!
ありがとうございました。