2005.11.17
藤沢市 N邸

リゾートスタイルのリビングが出来上がりました。窓がたくさんありますが、大きな窓だけ柄物にし、細長い小窓には同じ色を使用したボーダーをアクセントで入れました。バナナ皮のソファーとも良くあっていて、同じ柄や色で作ったクッションもポイント高いです!

出窓は奥にレースカーテンを取付け、手前にシェードを取付ければ物を置くことができます。

細長い小窓のレースはカフェカーテンで。

寝室には落ち着いた色のカーテンを取付。

カーテンの柄というとドレープカーテンのことを思い浮かべますが、今回はレースを柄物、厚手のカーテンを無地にしました。実際はこの状態で見ている時間の方が長いこともあり、レースが好きな方にはおすすめのコーディネートです。

子供部屋には、明るいオレンジにシンプルなストライプ柄のカーテンを。レースもリーフ柄(葉)でかわいらしく仕上げました。

縦長の窓にはレースカーテンと同じ生地でカフェカーテンを作りました

机の前に窓があるのでなるべく手前に出っ張らないよう、カーテンと似た色のロールスクリーンでスッキリと収めました。

今回はエクステリアもお客様のテイストに合いそうなエクステリアコーディネーターを紹介させていただきました。いつもすばらしい仕事をされている方です。
上の柔らかいラインはお客様のイメージラインをそのままご指示いただきました。

古くなっていくのも楽しみな自然素材をメインとした湘南スタイルです。既製品の門やフェンスでは出せない味ですね。

玄関ポーチのステップは、同じタイルを取り寄せ、もう一段追加しました。

貼っているタイルは奥様がご購入なさったのを付けたもの。右下には子供さんの手形と名前などを記念に入れました。
【お客様の感想】
ウインディさんのカーテンはとってもオシャレ!リゾート感あふれるカーテンに一目惚れしました。店長の大森さんも私のイメージを理解してくれたので素敵な部屋になりました。














