Paris Decooff…2019  | Loro Piana INTERIORS

ロロ・ピアーナ・インテリアは、ロロ・ピアーナが誇る最高の品質をお求めの方へ贈るホーム・テキスタイルのコレクションです。

この度、弊社でも取り扱いを始める事になりました。

昨年末、インテリアテキスタイル部門のマーネージャーのアルバロ氏が来日した際に、私どものショールームに来られて紹介をいただき、改めてその素晴らしさを実感して取り扱いを始めることを決めたのでした。

そして、今回はそのサンプルの仕様を決める為に、日曜日の朝にパリにあるショールームを訪れました。

パリのサンジェルマン・デ・プレ地区にあるロロ・ピアーナ・インテリアの常設のショールームです。

以前はオズボーン&リトルが入っていたところがでしたが、3年ほど前にロロ・ピアーナに変わりました。

ロロピアーナは、1924年にピエトロ・ロロ・ピアーナがイタリアのクアローナで創業した最高級カシミヤと最高級ウールを取り扱う服地のトップメーカーです。

”上質でハイエンドなテキスタイルと言えばイタリア製”というイメージを植えつけたブランドがロロ・ピアーナと言っても過言ではありません。

インテリア部門がスタートしたのは比較的に遅く、2007年からになります。

ファッションと同様、最高級のカシミヤ・ウールを中心にモンゴル、オーストラリア、ニュージーランドといった原産地で買い付けた上質の繊維と最高品質の素材を使い、生産のあらゆる段階で厳格な品質管理のもと、イタリアで製作されています。

個人的には、以前からとても興味を持っていたブランドだったのですが、あまりにも高級で実のところ手を出せないでおりました。

しかし、実際に手に取って触ってみるとその肌触りと質感、そしてきめの細かい精工かつ繊細な仕上がりに感動してしまいます。

海外のインテリアファブリックスをメインに取り扱うショップとしては、その素晴らしさを日本の方々にご紹介していくことは、もはや私どもの務めなのではないかとさえ思うようになりました。

今回セレクトしたサンプルとしましては、まず初めのステップとしてロロ・ピアーナ 定番の最高級のウールとカシミア、リネンなどを中心に揃えることにしました。

そして、そのクオリティーの良さを実感していただくために、大きなスカーフサンプルも多数ご用意いたします。

小さめのものだと、その良さを中々お伝え出来ないからです。

デザインパターンもストライプやヘリンボーンなどからベルベットなど、インテリアとして使いやすいものも多く、現在1000アイテムのコレクションを揃えています。

ロロ・ピアーナというと、高級生地のみを扱うラグジュアリーブランドです。

その生地を使用したスーツやコートは、私含め一般的な消費者には、決して安いものであるとは言えません。

ただ、今回実際にショールームをを訪れ、ロロ・ピアーナのポリシーである『妥協のない最高品質の維持』ということを理解し、これはむしろ安いくらいなのではないか… と思うようになりました。

その価格には、充分納得できる価値があると思えるからです。

是非このロロ・ピアーナの魅力をお伝えしていければと思っております。

 

Lif/Lin リネンカーテンセミナー & ParisDecooff 2017最新レポート発表会

Lif/Lin リネンカーテン&ParisDecooff2017最新レポートセミナーを開催しました。

これは、弊社ショールームで定期的に行っているプロの方向けのセミナーイベントの一環です。

また今回は、現在開催している【 Lif/Lin リネンカーテンフェア 】と並行して、リネンの特徴をより知っていただくためのセミナーです。

当日は、年度末でお忙しい時期であるのもかかわらず、多くのインテリアコーディネーターやデザイナーの方々にご参加いただきました。

そしてこの度は、 Lif/Lin  のブランドでリネンカーテンのコレクションを展開し、大変な人気を誇る 株式会社 LLtrade 代表の石橋氏を講師に迎え、リネンの特徴や魅力、そしてその使いこなし方術を様々 な事例をご覧頂きながらレクチャーいただきした。

リネンの素材は、生地の収縮や防炎加工のことなど、取り扱いの様々なリスクが伴いますが、それ以上に天然素材ならではの肌触りやドレープ性など魅力が多くあります。

Lif/Lin は、ヨーロッパのリネンの素材を使ってアジアで生産することにより、上質でありながら、リーズナブルな価格が実現した使いやすいコレクションです。

全てで83アイテムの展開、無地ののカーラーバリエーションからストライプやチェック柄、また刺繍を施した高級感漂うコレクションまでオールリネンで揃っています。

また、リネンセミナーの後は、私が1月に訪れた、パリの最新レポートを発表させていただきました。

そして、セミナー終了後は、いつもの通り懇親パーティーを行い、情報交換を交えながらた楽しいひと時を過ごしました。

『Lif/Lin リネンカーテンフェア』は3月20日(月)まで開催しております。

是非この機会に、弊社ショールーム Prime etoffe に足をお運びくださいませ。

LINDSAY ALKER  (リンジ-・アルカー)

イギリス発 LINDSAY ALKER (リンジー・アルカー) のコレクションサンプルが入荷しました!

images  lindsayalker

ファッション及びインテリアのテキスタイルデザインを手がけるイギリス出身のテキスタイルデザイナーLINDSAY ALKER

1534247081_l

TOM FORD,CALVIN KLEIN,RALPH LAUREN,CHRISTIANLACROX,CACHARELなど 著名なヨーロッパブランドにもデザインを提供してきた彼女が満を持して発表したプライベート・レーベルです。

IMG_1832 IMG_1834 IMG_1835

ウィリアムモリスが主導した、アーツ・アンド・クラフト運動からインスピレーションを得たデザインも多く、モダンな幾何学柄と調和し、新しい伝統の美学を生み出しています。

12965752_1677094002564443_1726338044_n

その製法は手作りの版によるシルクスクリーンです。模様に不揃いなところがありますが、それが独特の風合いとなります。また、手作りのため全く同じものはできないということも魅力のひとつです。

コットン・リネンをベースとしたプリントのコレクションは国内在庫品として3柄10色の展開。

147cm巾 ¥7,800/m となります。

ちょっと背伸びしたガーリーなお部屋にもマッチしそうなLINDSAY ALKERの新作に 今ご注目です!

 

ZIMMER+ROHDE 2016新作コレクション説明会

logo-zimmer-rohde_256

 弊社のショールームPrime etoffe にて、プロの方々を対象としたドイツのブランド ZIMMER+ROHDE(チマー&ロード)新作コレクション説明会を開催しました。

DSC05062_800

今回はドイツ本国から、エクスポートマネージャーMatthias Fuchs氏を招いて日本での販促マーケティングを担当すエルクリエーションの高田さんの通訳にて行われました。

参加していただいたのは、私の所属する(一社)日本インテリコーディネーター協会の理事の方々を中心とした錚々たる顔ぶれです。

チマー&ロードは、 1899年の創立以来117年に亘り「FineCloth-上質の生地」をコンセプトに、常に美しさと普遍性を兼ね備えたファブリックを作り続けているエディターです。

ZR_FJ16_webRGB_02_800

今回の新作テーマは「アンサンブル」 芸術の世界における演出がインスピレーションの源となっています。

質感のの繊細なコンビネーション、個性的で美しい色展開、豊かで洗練されたデザイン、これらすべてが空間にハーモニーとリズムを持った世界観を生み出します。

DSC05061_800

今回は、昨年Z+Rグループとなった同じドイツブランドの ADO のコレクションも紹介されました。

ado_logo_12_27_256 ADO_Spring2016_webRGB_C_19_800

Z+Rがハイエンドな高級ボリュームゾーンなのに対し、ADOはリーズナブルで多彩なコレクションを要し、使いやすいブランドです。

Matthias氏は、ドイツで道行く人10人に聞けば9人は知っていると言っていました。それ程ドイツ国内ではメジャーなブランドです。

だいぶ以前から日本に入ってきていましたが、あまり紹介されていませんでした。今回Z+Rの傘下になったことで、世界的に広まっていくことでしょう。

弊社でもレースを中心に多くのサンプルをご用意しております。

Z+Rのコレクションには、それ以外にも以下ののようなブランドがあります。

フランスのブランドはETAMIN(エタミン)・アメリカブランドのTRAVERS(トラバース)

ETA_FJ16_webRGB_02_800  TRAV_FJ16_webRGB_16_800

イタリアのブランドはardecora(アルデコラ)・イギリスのブランドはHadsoll Macknzie(ハドソルマッケンジー)

ARD15_print4c_05_800  HM_H15_print4c_A_1_800

このように、ヨーロッパ各国のブランドの特徴あるコレクションを其々のブランドで展開しているのです。

DSC05066_800

セミナーの後は、Matthias氏を囲んでのワインと軽食をご用意し、懇親パーティーを行いました。

最後にみんなで記念撮影。日本での忙しい滞在のひと時を楽しんでいただいたようです。

ホームデコアでは、このようなプロフェッショナルの方を対象とした様々なセミナーを定期的に開催しています。

もちろん一般の方でご興味のある方のご参加も承ります。

Liberty Fablic 2016 New Collection

logo

リバティーインテリアファブリックの新作発表会へ行ってきました。

日本でも御馴染みのリバティープリントは、どちらかとと言うとファッションや手芸用のファブリックが有名かもしれません。

それらとは別に、インテリアファブリックとして3年程前からコレクションが始まりました。

カーテンや椅子の張地として使える、素材感もしっかりしたものなのです。

4冊目になる今回の新作の名前は 『The Chesham Cabinet Collection 』。

IMG_1224_800 IMG_1225_800

リバティーといえば、色鮮やかなボタニカルナ花柄のコレクションが有名ですが、アールヌーボーや幾何学、ペイズリー柄など様々なデザインのものがあります。

chesham-cabinet02

今回のコレクションは、17世紀から19世紀の魅力的なキャビネットドールハウスからインスパイアされました。

1880年代にLibertyのオリジナルショップChesham House で販売されていたものと似たインド製のキャビネットからデザインのインスピレーションを得ています。

IMG_1227_800

リバティーインテリアファブリックの特徴として、同じデザインでもベースには様々な生地を使うことが上げられるでしょう。

今回もリネン100%からリネンとシルクのミックスやビンテージベルベットなど、同じデザインでもカラーとテクスチャーが違うとまったくの別物になります。

DSC04035_800

こちらは昨年の夏に訪れたロンドンにあるリバティー百貨店。

テューダー・リバイバル様式のアーツ・アンド・クラフツの建築物としては、ロンドンで最も代表的なものの一つです。

DSC04026_800

インテリア売り場のフロアーには、リバティー社の生地はもちろん、沢山のブランドのプリントファブリックが並びます。

DSC03997_800

リバティ百貨店は、外装だけでなく店内も本来のテューダー・リバイバル風の装飾を施した素敵な空間。歴史と伝統を感じます。

DSC04027_800

内部は、窓のないアトリウムを囲むように部屋が配置されていて、ガラスの天井と木製のバルコニーから光が入ります。吹抜けに掛るシャンデリアがこの空間に映えます。

IMG_1234_800

弊社のショールームPrime étoffe にも新作のコレクションブックが入荷されました。

IMG_1236_800

また、全国のリバティーインテリアファブリック取扱店でアンケートを集計した人気ベスト10の生地を展示しております。 是非 ご来店をお待ちしております。

Prime étoffe リノベーション計画 

Prime etofffe

久しぶりにブログ更新致します! 日頃はICメンバーに「頑張ってブログ更新ね!」と言っている自分ですが、ホントすいません・・・ <m(__)m>

南青山に新しくオープンしたショールーム Prime étoffe も移転して早や2月が経とうとしています。

ここで改めて、ショールームのご紹介と計画から自社で行ったリノベーション工事の経過をご紹介しましょう。実は私、カーテンや壁紙だけでなく、様々なリフォーム工事も行っているのです。

今までの店舗が手狭になってきたことから、そろそろ移転をしなければ・・・と前々から漠然と考えてはいたのですが、丁度10年目の節目を迎えた今年、物件探しは約半年程前から始まりました。

初めは元々の店があった地元の門前仲町から日本橋、ちょっと離れて銀座1丁目界隈など街を歩きながら・・・ 不動産屋さんを訪ねたり、インターネットでSOHOやおしゃれな物件を多く取り扱う「東京R不動産」のホームページをくまなくチェックしては、最終的に候補に残ったのが2つの物件でした。

パリのショップ DSC02525_640 DSC02527_640 DSC02574_640DSC02595_640DSC02564_640

新店舗のイメージコンセプトは、ズバリ “パリのインテリアショップ” そして “シャビーシック”

毎年1月に訪れる展示会視察の時に、街を歩いては写真を取りためていたので、自分の頭の中ではある程度はイメージはかたまっていました。

上の写真は、パリのマレ地区のアパレルショップです。シックであったり、ポップだったり、自己主張をしっかりしながらも、古い建物に違和感なく上手く溶け込んでいる。こんなお店を作りたかったのです。

そんな中で、銀座にある築100年になる文化財にも指定されていたビルの1Fの設計事務所が退去することを知り、オーナーさんともお会いして意気投合し、ほぼ決めかかっていたのですが、立地と駐車スペースと倉庫スペースがあり、メゾネット構造になっているという利点から、迷いに迷ってこの南青山の物件に決めたのでした。

DSC01964_640DSC01962_640DSC01966_640DSC01973_640

これが最初の何も手をつけていない状態の写真です。

以前に借りていた設計事務所が退去してからしばらく時間が空いていました。

内装の外壁面はボードが張られていますが、ぼろ隠しといった感じ。垂直も出ていなので、後から結構下地からやり直すことになってしまいました。

スケルトンなので、自由にプラン出来るという利点もありましたが、設備関係を全て最初から作らなくてはいけないので、それだけコストがかかるというデメリットがあります。

DSC02682_640DSC02689_640 DSC02679_640DSC02696_640

今年のお正月明け、最初の打ち合わせの様子です。

内装のデザインは、友人のインテリアデザイナーの衣笠直樹さんにお願いしました。

彼とは、知人を介して知り合い、たまーに彼のデザインした店舗で食事会をしながら、「何か面白いことやりたいねぇ~」などと情報交換したり、私が主催していたインテリア業界の集まりに来てくれたりする仲でしたが、仕事で組むのは今回が初めてのことです。

彼はまだ若いですが、イタリアでデザインを学んで、帰国後も多くの実践を積んでいる優秀なデザイナーです。しかも性格も気さくで親しみやすく、安心してまかせることができました。

今回は私がオーナーですので、「イメージを伝えるから、後は君の作品にして下さい!」と伝えました。

ラッキーなことに、彼が務めていた会社の先輩で、丁度転職するタイミングで時間の空いていた建築家の鈴木健司さんがユニットで加わってくれることになりました。

そして、照明のプランは、これまた知り合いのライティングエディターの谷田宏江さんとデザイナーの林崎暢亮さんのユニットに加わっていただき、様々なクリエーターのコラボによる作品となりました。

IMG_4323_640DSC02729_640 DSC02734_640IMG_4330_640

いよいよ着工です。 壁面のボードを一部分壊して給排水の設備の配管を行います。

既存を生かしながら経路を考え、プランに沿って配管を行っていきます。

1階のフロアレベルは入口から決まっているので、部分的に床を斫って行わなくてはならないのが大変。しかし、以前からリフォームで組んでいるベテランの職人さんたちが上手くこなしてれました。墨出しが終れば、間仕切りの軽天スタッドを組んでいきます。

DSC02741_640IMG_4397_640 DSC02854_640DSC02787_640

水廻りの給排の配管も完了。 玄関の建具を撤去。間仕切りの下地組も着々と進行中。

今回電気屋さんは大変です。1Fの天壁面の仕上げはふかさないので全ては露出配管です。

コンクリート下地に金属電線管を曲げながら取付、その中に電線を入れていきます。

ライティングレールも天井から吊ったり、全て調光コントロールするので、電気屋さんには本当にご苦労をお掛けしました。

IMG_4383_640DSC02855_640 IMG_4498_640 IMG_4528_640

1Fの床は勾配がついていました。天高か低く、なるべく床のレベルを上げたくないので生コンを流し込みレベルをとりました。その上に無垢のフローリングを中央部分だけヘリンボーンで張り、真鍮の見切りを付けて、廻りをもう一度モルタルで均して仕上げました。エアコン屋さんの大人数でテキパキとした作業には感服しました。水廻りのタイルはミラーの間にボーダータイルを入れ、女性のパウダールームを意識し、エレガントな感じにしています。

IMG_4493_640  IMG_4527_640

そんな工事進行中の中で、什器に使う家具やインテリアの買い付けも同時進行で行わなくてはなりません。 シャビーシックなインテリアを求めて、アンティークショップを探し廻り、辿りついたのがここ。五反田TOCの地下室にはアンティーク家具の倉庫があったのです・・・。

探し当てた時には「おぉー!これだぁ~」と叫びました !(^^)! 右のミラー買いました!

IMG_4532_640 IMG_4541_640 IMG_4536_640 IMG_4549_640

工事も終盤、仕上げ段階になり、私たちも工事に加わりました。 無垢のフローリングは蜜蝋ワックスで仕上げました。使い込むほどにいいアジが出てきます。これは私が担当しました。日頃やりなれない作業で腰が・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

デザイナーの衣笠さんもこのためのつなぎの作業着を購入し大活躍。そして、外壁の框組の看板や什器家具もみんな自分たちで。 使ったペイントは今回当社がストッキストして認可され発売を開始した「アニースローン チョークペイント」で全て仕上げました。

極め付けは看板の文字。これは建築家の鈴木さんがハンドペイントで書いてくれました!

IMG_4556_640 IMG_4563_640

上手い! 鈴木さん ありがとー!(^_^)/~

最後はバタバタでしたが、職人さんたちの協力で、何とかオープンまでに形にすることができました。 オープニングパーティーの前日までに什器を間に合わせてくれた家具屋さんのチームには本当に感謝です!

その後は前回のブログに書いた通りです。

IMG_4618_640

オープニングには間に合いませんでしたが、衣笠さんがデザインしたソファーもオープンから10日程遅れて届きました。

次回は、ショールームの商品の構成やその特徴についてご紹介しますね。

 

 

 

 

Prime etoffe (プリムエトフ)グランドオープン

昨日、南青山の新ショールーム Prime etoffe (プリムエトフ)が、待ちに待ったグランドオープンの日を迎えました!!!

Prime etoffe

Prime etoffe

そして、小雨の降る中、オープニングレセプションにお集まりいただいた業界の友人や取引先の方々の人数はなんと78名!!!本当にありがとうございました!

DSCN4871_800

DSC02940_800

そして、本当に多くの方々に美しいお花やプレゼント、ご祝儀をいただきまして、重ねてありがとうございました。

DSC03008_800

DSC03018_800

Prime etoffe とは、フランス語で上質な布・生地を意味します。

1Fのショールームスペースでは、普段インテリア専門店では見かけないような、こだわりのファブリックや壁紙のコレクションを展開します。

DSC03022_800

また2Fでは、ワークスペースとして、様々なワークショップやセミナーや開催していく予定です。

特にインテリアということにはこだわらず、文化的なセミナーや食に関わるイベントなど面白く興味の持てる事なら何でも・・・ いろいろなことを企画して発信していこうと思います。

DSC02898_800

DSCN4879_800

そこには、面白い人が集まり、出会いが生まれ、また新しい想像が始まり・・・ とにかく生活に関わる様々な楽しいことを行っていきたいと思います。

このブログを読んでいただいている方で何か良いアイデアがありましたら、是非教えて下さい。

DSCN4899_800

写真は、新しいショールーム、オームニングレセプションやスタッフ打上げでの様子です。

スタッフ一同、よりいっそう頑張ってまいりますので、これからもよろしくお願い致します。

あまりに美しいので、今回のブログの締めくくりとして、いただいた数々のお花の写真をご紹介します。

重ねまして 本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

インテリアビジネスニュースに掲載されました!

昨日6/10号の「インテリアビジネスニュース」の1面に当社の記事が掲載されました。

インテリアビジネスニュース

※画像をクリックしていただくと大きくなります。

実は、インテリアビジネスニュースに掲載していただくのは今回で4回目になります。

オープンの時、インターネットを活用した施工事例に注力していた時、ヨーロッパ視察に関してなどなど、節目々で取材をしていただきました。

そして今回は、リニューアルしたWEBサイト『輸入壁紙.COM』の開設についてです。

記事の内容と重なりますが、当社の場合、輸入ファブリックを中心とした出張コーディネートのサービスが特徴の会社です。

最近、DIYを志向することで輸入壁紙にスポットが当たっておりますが、以前から日常的に輸入壁紙は扱ってきましたし、施工のノウハウも持っていました。

また、毎年視察している海外のエディターも、トータルでコーディネートする商材ととして壁紙にも力を入れるようになってのも感じていました。

お客様からも、家具や照明、壁紙やタイルなどの内装のことなど様々な相談は承っていましたので、リニューアルを期に輸入の壁紙に特化した専門サイトを立ち上げたいと前々から思っていたのです。

輸入壁紙.COM

そして今回、リニューアルしてまったく別のサイトとしてオープンしたのが以下のサイトです。   http://www.homedecor.jp/

タイトルは解り易さをお伝えする為、あえて漢字の輸入壁紙を使いました。

構成は、各日本の代理店とタイアップした輸入壁紙のコレクションをアイテムとして紹介する形にしています。

シーズンの新作をいち早くご紹介し、得意の施工事例なども随時アップしながら訪問してくれた方を飽きさせないように新鮮さを心掛けて更新していきたいと思います。

また、姉妹サイトのカーテンサイト http://www.e-windy.com/ 

 

これからは、さらに幅を広げて、海外の様々素晴らしいインテリアの情報をより多くの方にご紹介でます様努力してまいります。

追伸 : 本当に久しぶりのブログ更新です・・・(^_^;)

すいません・・・これを機にもうちょっと頑張ります!!

コーディネーターの女性スタッフががんばって更新していますので是非そちらをご覧ください!

TOPページ右下のコーディネーター紹介からそれぞれのブログにリンクを張っています。

英国ファブリックイヤー「素敵なお部屋作りコンテスト」入賞のお知らせ

マナトレーディングの主催する英国ファブリックイヤー「素敵なお部屋作りコンテスト」におきまして、当社からエントリーさせてい頂いておりましたお客様のお宅の事例が 特別賞を受賞致しました。

参加ご協力いただきましたお客様方には 心より御礼申し上げます。

昨年の「モリス ディスプレイコンテスト」の優秀賞に引き続き今年も賞を頂くことが出来ました。

これからも、海外の素敵な商品をより多くのお客様にお届け出来ます様努力してまいります。

ありがとうございました。

 
 

Sanderson(サンダーソン)の生地を使って 

 

欠品していた生地がようやく入荷して、2か月近くお待たせしていたシェードを納めてまいりました。

窓越しに見えるグリーンが、部屋のインテリアを引き立てて素敵な空間に仕上がりました。

ドレープはイギリスはSanderson(サンダーソン)の生地です。

フローラルなモチーフが特徴のサンダーソンですが、今回はシックなダマスク柄のジャガード織の生地をお選びいただきました。

レースはマナトレーディングの新作VISのコレクションの生地です。こちららも売り出し依頼、大変人気の高い商品です。

現在ホームデコアでは、【英国ファブリックイヤー・素敵なお部屋作りコンテスト】を開催中です。

ご興味のある方は、当サイトのトップページよりお問い合わせ下さい。お待ちしております!!